見出し画像

北九州市長杯2021 小倉工 対 東筑

今日は北九州市長杯の観戦です。古豪の小倉工業と東筑の伝統校同士の対戦でした。試合は投手戦となりましたが、小倉工業が序盤にスクイズと相手送球エラーで上げた2点を先制、笠継投手①が粘りの投球で東筑打線に得点を許さずに完封、粘り勝ちです。
2回表、小倉工業は連打と送球エラーで無死二三塁のチャンスを作り、一死後にスクイズを敢行。これが見事に決まり、更に送球エラーも誘い2人のランナーがホームイン、幸先よく2点を先制します。このリードを小倉工業の笠継投手①が粘りの投球で守ります。東筑打線に10安打されながら得点を許さず2-0で完封勝ちです。
東筑は10安打を放つなど、5回まで毎回先頭打者が出塁、6回には一死満塁と毎回塁を賑わせましたが強行策が裏目に出て得点に繋がりませんでした。東筑のエース大越投手①は小倉工業打線を3安打に抑え序盤の2失点で踏ん張り完投しました。

東筑の先発は大越投手① 初回は三者凡退に抑えます

小倉工業の先発は笠継投手① 初回は先頭打者を四球で出すも無失点

初回はお互いに静かな立ち上がりとなりました

2回表 小倉工業は先頭のササダ選手⑦がセンター前ヒットで出塁

続く松下選手③もセンター前に落ちるヒット、さらにエラーで無死二三塁

一死二三塁となりスクイズを実施、見事に決まります

送球が逸れる間に2人がホームイン、小倉工業に先制点が入ります

小倉工業が相手のエラーなども絡めて先制します

小倉工業の笠継投手①はランナーを出すものの落ち着いて打ち取ります

東筑の大越投手①も3回以降はノーヒットに抑えていきます

4回裏 東筑はヒットとワイルドピッチで無死二塁

更に杉本選手④の三塁ゴロが内野安打となり無死一二塁とします

ここは笠継投手①が踏ん張り捕邪打、三ゴロ併殺打で無失点で凌ぎます

東筑はなかなか攻撃が繋がらずに無得点

6回裏 東筑は一死から3連打で一死満塁とします

東筑はここで代打のアベ選手⑭ セカンドゴロとなります

セカンドから本塁へ送られて封殺、得点を奪えません

東筑はなお二死満塁とチャンスでしたが平山選手⑤はセカンドゴロ

東筑は毎回のチャンスを作りますが得点を奪えません

7回表 小倉工業は一死からシバタ選手⑤が2ベースで出塁、久々のチャンス

ここは東筑の大越投手①が踏ん張りライトフライに打ち取ります

セカンドランナーもタッチアップで三塁を狙いましたがアウトとなります

東筑高校が好守でピンチを切り抜けます

8回表 小倉工業は振り逃げとワイルドピッチで無死二塁とします

小倉工業は送りバント、東筑の大越投手①はサードへ送球してアウト

東筑は好守で無失点で凌ぎチャンスを待ちます

8回裏 東筑は2本のヒットで二死一二塁

小倉工業の笠継投手①はセカンドゴロに打ち取り無失点で凌ぎます

東筑高校はあと一本が出ずに無得点です

東筑の大越投手①は小倉工業打線を9回3安打2失点に抑える好投で完投

2点差のまま最終回に入ります

9回裏 小倉工業の笠継投手①は東筑打線を三者凡退に抑えて完封です

小倉工業の笠継投手は10安打されながら無失点で完封勝利を上げました

小倉工業が序盤の2点を守り切って北九州市長杯ベスト4進出です


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?