見出し画像

北九州市長杯2021 戸畑 対 星琳

今日は中間球場で観戦です。春季大会ベスト4の戸畑と星琳の試合を5回まででしたが観戦しました。選手名のスコアボード表示が無い球場ですので名前などは誤記があると思いますがご了承ください。

戸 畑 232 401 001 13
星 琳 001 034 000 8

試合は戸畑が四死球のランナーを長打で返すなど4回まで毎回得点で大きくリードしました。
戸畑は初回に四死球と暴投で一死二三塁として内野ゴロと犠牲フライでノーヒットで2点を先制。2回も四死球で一死一二塁から藤野選手⑥が右中間フェンス直撃の3ベースと暴投で3点を追加。3回には失策とヒットの一死一三塁から坂出選手⑨がレフトオーバーのタイムリー3ベースで2点、4回には一死満塁から走者一掃3ベースなどで4点を追加、4回まで毎回の11得点を上げます。
星琳は5回に満塁から押出し死球とタイムリーで3点を返してコールドを回避しました。試合はここまでの観戦でした。
Twitterによると、その後星琳も反撃を行い8点を上げましたが13-8で戸畑高校が逃げ切り勝ちとの事です。

星琳高校は左腕のオオハタ投手①が先発です

1回表 戸畑高校は連続四球で無死一二塁と先制のチャンス

星琳高校はいきなりのピンチでマウンドに集合します

ここで暴投が出てしまい一死二三塁となります

戸畑高校は無死二三塁と絶好の先制チャンスとなります

ここで木村選手⑧はセカンドゴロ

ゴロの間に藤野選手⑥がホームインで戸畑高校が1点を先制です

戸畑高校は更に一死三塁で大津選手②がレフトへ犠牲フライ

三塁から藤江選手⑦がタッチアップでホームインで2点目です

戸畑高校がノーヒットで2点を先制です

戸畑高校は松山投手①が先発です

1回裏 星琳高校もヒット、四球や暴投で二死一三塁とします

星琳は野中選手③はショートライナーで無得点

星琳高校はチャンスで1本が出ずに無得点です

2表表 戸畑は四死球で二死一二塁とします。

戸畑はここで藤野選手⑥が右中間フェンス直撃の3ベース

2者がホームインで2点を追加して4-0とします

更に藤江選手⑦の四球が暴投となり1点を追加です

星琳高校はここで田中投手⑩へ交代で凌ぎます

戸畑高校が1安打ながら5点を上げます

3回表 戸畑はエラーと小林選手⑤のヒットで一死一三塁

ここで坂出選手⑨がレフトオーバーの2ベース

2者がホームインで7-0と更にリードを広げます

レフトオーバー2ベースの坂出選手⑨

星琳高校はここでライトからリリーフで登板で凌ぎます

戸畑高校がチャンスを確実に得点に繋げていきます

3回裏 星琳は一死から1番2番が連打で一二塁

星琳高校は少しでも点差を詰めたいところです

星琳高校はウト選手②がライト前にヒットで続き3連打

セカンドランナーがホームイン。星琳高校が1点を返します

星琳高校は1点を返してなお一死二三塁で反撃のチャンス

星琳高校のナカノ選手⑧は良いあたりでしたがセカンドライナーで併殺となります

星琳高校が1点を返して3回が終了です

4回表 戸畑は連続四球で無死一二塁とします

星琳高校はここでショート⑥がリリーフで登板です

戸畑は大津選手②が四球で一死満塁とします

戸畑高校はここで西井選手③が右中間へ3ベース

満塁の走者が一層となるタイムリー3ベースとなります

戸畑高校は更に1点を追加して10点差となります

4回裏 戸畑高校は木原選手⑩に投手交代です

木原投手⑩は4回裏を無失点に抑えます

5回裏 星琳は一死満塁と大きなチャンスを作ります

ここでウト選手②は押出の死球となります

星琳が1点を返したところで戸畑は⑪投手交代です

星琳は一死満塁で暴投が出ますがホームでアウトとなります

二死一二塁となりナカノ選手⑧がセンター前ヒット

2人がホームインで4-11と星琳が詰め寄ります

5回を終了で4-11となったところで球場を後にしました

この後星琳も6回に4点を入れるなど詰め寄ったそうですが13-8で戸畑が勝利したとの事です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?