GoogleのCEOは箇条書きを使わないという話

プレゼンテーションといえばスティーブ・ジョブズのスタイルが有名だが、GoogleのCEOも似たような方向性のようだ。スティーブ・ジョブズが本能的かつ直感的なストーリーテラーという印象だったのに対し、Incの記事では脳科学者などのコメントを交えて分析している。

"Since stories are best told with pictures, bullet points and text-heavy slides are increasingly avoided at Google," Pichai said at the conference. His slides were remarkably uncluttered. The first thing you noticed in his presentation was the large amount of white space on each slide. 

CEOのSundar Pichaiが、最もストーリーが語られるのは写真で、bullet point(箇条書き)とtext-heavyなスライドはGoogleでは避けられると語っている。実際、彼のスライドはuncluttered(整頓されている状態)で、white space(空白)が各スライドにある。

One researcher concludes that the average PowerPoint slide contains 40 words. From the beginning of Pichai's presentation, it took about 12 slides to reach 40 words.

では、どれぐらい少ないのか。平均的なプレゼンは1ページ40単語らしいが、Sundar Pichaiのプレゼンは12ページでようやく40単語に達する。

We are incredible at remembering pictures. Hear a piece of information, and three days later you'll remember 10 percent of it. Add a picture and you'll remember 65 percent.

Brain Ruleという本を書いたJohn Medinaによると、写真を思い出すほうがincredibleだという。情報を聞いて3日後には10%しか思い出せないが、絵であれば65%思い出せるという。

If you want to create visually interesting slides, less is more. Slide design guru Nancy Duarte recommends following a three-second rule. If viewers do not understand the gist of your slide in three seconds, it's too complicated.

Nancy Duarteというプレゼンのguruはスライドのgist(要点)を3秒で理解できるようでなければ複雑すぎるという3秒ルールを提唱している。

Amazonは社内会議ではプレゼン資料ではなく、きっちり文章で書くというルールを聞いたことがあるが、もちろんAWS Summitなどのカンファレンスでもtext-heavyというわけではない。Googleも社外と社内で、どう使い分けてるのか気になる。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?