見出し画像

いつあいているかわからない店

「いついけばあいてるの?」

まあまあ来てくれている常連のお客さんに言われがちなことベスト3に入るこの言葉。そう思いながらもなんだかんだみなさん来てくれていて愛を感じます。愛。それはlove。

画像1

一応スケジュールは公開しているのですが、システムがまずよくわからないし、そもそも今は営業日数がとても少ないのでTwitterや何かで細かく情報収集している人にしかたどり着けないお店になっています。そういう適当な感じでやっているタイプのお店が3、4年続いていることが皆さんの生きる希望になることを願うばかりです。

ちなみに平日のお昼間はお弁当販売をしていますので、ご近所の方々からは完全に「変な内装のお弁当屋さん」だと思われているはずです。間違ってはいません。お弁当おいしいよ🍱 油断しているとすぐに完売するので実質1日15分くらいしか営業していないかも。文字に起こしたらさすがに心配になってきました。大丈夫かな。

画像3

ともあれ、親切心を大爆発させることだけが取り柄の弊店ですので、ここに至ってついに営業日数を増やすことに決めました。スケジュールがわかりにくいことに変わりはありませんが(これはもうお店としての性質なのでどうしようもないです) 営業日数が増えれば、適当なタイミングでご来店された時に営業している確率がぐんと上がります。もし万が一開いていなかったとしても、浅草橋には楽しいお店がたくさんあるので全く問題はありません。繰り返しますが、全く問題はありません。人生はハプニングの連続。現実を受け入れより良い方向に変えていくマインドが全人類に求められています。

画像2

大変中途半端なタイミングでの執筆になってさらにわかりにくいのですが、3月は平日に週2日か3日ほど通常営業をしています。

4月からは基本的に毎日お昼の時間帯だけはちゃんとしたスタッフが常駐してトランプの販売及びカフェ営業を行う予定です。変わらずお弁当の販売も行っていきますので、店内飲食等でのご利用も歓迎します。

今後もできるだけ働いているスタッフが全然頑張らない感じで営業していく所存ですので変わらぬお付き合いのほどお願い申し上げます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?