ドイツのパリで、チェブロレットに乗ってヒョンデを買いに行こう!
過去に「CCCP」をココプと発音した友人だが、英語でも読み間違いがある。20年以上も昔の話。街中の看板を見て、「チェブロレットって何?」と聞いてきた。
彼の指差す先にあったの「Chevrolet」の文字。当時のYANASEはまだアメ車を扱っていた。そうだよなぁ。どう考えてもシボレーって読めないよなぁ。もともとフランス語だしなぁ。「RENAULT」だって、車好きでもなければ初見でルノーって読むのは不可能だよなぁ。
こんな話を思い出したきっかけは、
Lionel Messi to Join Paris Saint-Germain for $41 Million a Year
というネット記事。この記事を見たときは「Messi」「join」「Paris」「Germain」の単語から
「メッシ、ブンデスリーガでプレイするのか。ドイツにPARISというチームがあるなんて意外だな・・・」
と勘違いしていた。真実を知ったのは翌日の新聞(日本語)。老眼から「Germain」を「German」と見間違えたのは仕方がないとして、我が祖国(?)である「おフランス」の「サンジェルマン」を「Saint-Germain」と表記するとは知らなかった。せめて「St.Germain」としてくれれば間違えなかったのに・・・と勝手な言い訳をしながらも「ん?ドイツって英語ではGermanyだったよな。Germanって国名じゃないじゃん!」とさらに恥の上塗りをしたことはトップシークレットである。
ということでこんな恥ずかしい想いを繰り返さないために、「夏休みの自由研究」としていろいろ調べてみた。参考にはならないと思うが、是非どうぞ。
習近平
习近平(中国語簡体字)
Xi Jinping シー・ジンピン(英語)
李克強
Li Keqiang リー・クーチアン
北京
Beijing ベイジン 冬季オリンピック2022の開催地
広東省(ここのすぐ南側が香港)
Guangdong Province グアンドン プロビンス
広州(広東省の省都)
Canton
香港
HongKong Gメン'75の「空手シリーズ」で倉田保明氏が死闘を繰り広げた場所 行きたいけど、もう行けない?
sewing machine
ミシン 「ソーイングマシン」と耳にして、「これはミシンというのか」と勘違いしたのが始まり(諸説あり) 日本ではジャノメが有名だが、アメリカでミシンといえばsinger アメリカ大好きwebmasterが使っているのは当然・・・ジャノメです(だって安いし、性能がいい)
ヘボン式(ローマ字)
発案者である James Curtis Hepburn が由来 同じHepburnなのに、なぜかAudrey Hepburnは「オードリーヘップバーン」と発音される ヘボン式ではなく、ヘップバーン式に改名されることことを願う
ミラ・ジョボヴィッチ
Milla Jovovich ウクライナ出身 本人は「ヨボヴィッチ」と発音 英語圏でも「ヨボヴィッチ」と発音することが多い 映画のキャンペーンで来日した際に「ハーイ、アイム ミラ ヨボヴィッチ」と言っていたが、なぜか日本ではジョボヴィッチのまま ジャッキー・チェンが本名「成龍」や英語名「Jackie Chan(チャン)」でなく、いつまでたっても「ジャッキー・チェン」のままなのと同じか
ユダ(新約聖書に登場 裏切り者の代名詞?)
英語ではJudah(Juda)と表記し「ジュダ」と発音する ヘブライ語では「イフェーダ」
Judas Priest(英国のヘビメタバンド)
ジューダス・プリーストと発音 Judah(ユダ)に由来するが、なぜか「ユーダスプリースト」にはならない
Jesus Christ
ジーザス・クライストと発音するが、日本語では「イエス・キリスト」 ギリシャ語の発音をカタカナにしたもので、ローマ帝国の時代に布教のため新約聖書がヘブライ語ではなくギリシャ語で書かれたことが原因らしい 日本にキリスト教をもたらしたフランシスコ・ザビエルが持っていた聖書もギリシャ語版?
現代自動車
ヒュンダイ 韓国最大手の自動車メーカー 日本ではほとんど売れていない(2018年の登録台数16台) アメリカでは「buy1 get 1 free(1台買ったらもう1台プレゼント)」キャンペーンのおかげでシェア拡大 このキャンペーン、ドミノピザが先かヒュンダイが先かは不明
ヒュンダイは英語で「ハァンダイ」「フンデー」「ホンデー」と発音され、よく「HONDA」と間違われる ロゴも似ているが、おそらく偶然の一致
ヒュンダイ(左)と ホンダ(右)
ヒュンダイが北米進出したのが1986年 当時は日本車が売れていた 当然HONDA車も大人気 間違えて買った人はいないと思うが、ヒュンダイを日本車だと思って買ったアメリカ人なら知っている
2010年に日本の乗用車市場から撤退したヒュンダイ・現代自動車だが、wikipediaによれば韓国やアメリカからの並行輸入や、大型観光バス「ユニバース」の販売を続けていたらしい。
その現代自動車が2022年、日本に再上陸する。しかも「ヒョンデ」に名前を変えて。
HYUNDAIと書いてヒョンデと読む。なんかしっくり来ないが、「Chevrolet」と書いて「シボレー」と読むんだから、まあ良しとしよう。正式には「シェヴォレイ」(レにアクセント)なんだけどね。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?