見出し画像

サナエノミクスは Thumbs Up↑ / Down↓

サナエノミクス。早苗のミスク。早苗さんのミクス。早苗さんのMIX。ホットケーキMIXの一種?

画像1
かっこ悪いなぁ・・・と思っていたら、世間も同じ意見のようでした。


「国民がドン引きしそうなネーミング」「語呂が悪すぎ」「言いづらい」「ダサい」「既視感」「馬の名前かと思った」「マスコミがつけたのかと思ったら、本人が会見で言ったのか」「wwwww」と散々だった。

デイリーより


アベノミクスを踏襲する形での「サナエノミクス」なのだろうが、大元はレーガノミクス(Reaganomics)。第40代アメリカ大統領ロナルド・レーガン氏が行った経済政策の総称で、Reagan と economics(経済)を合わせたもの。レーガン大統領が自ら口にした言葉ではなく、ABCのブロードキャスターであるポール・ハーベイ氏が命名したとされている。


自民党総裁選に向けて「キャチコピー」が欲しいのはわかるけど、もうちょっとだけ考えて欲しかった。


アベ + エコノミクス ⇒ アベノミクス 

サナエ + エコノミクス ⇒ サナエノミクス  Sanaenomics

サナエ + エコノミクス ⇒ サナエコノミクス Sanaeconomics


意味からすれば「サナエコノミクス」の方がモアベター(小森のおばちゃま風)。とはいえ英語では レーガノミクスにちなんで「-nomics」といった接尾語になっているみたいなので、仕方がないのかも。


安倍元首相が2013年に行ったニューヨーク証券取引所(NYSE)でのスピーチで

「Buy my Abenomics」(アベノミクスは『買い』だ)

と述べた際には「日本の首相、犯罪者のセリフを引用?」と批判もあったが、少なくともアベノミクスが何を意味しているか通じていたと思う。


高市早苗氏が今後アメリカのどこかで公式スピーチする際、安倍元首相の二番煎じで

「Buy my Sanaenomics」

と発言した場合、果たして通じるのだろうか?おそらく多くのアメリカ人は

サナエノミクスって何?レーガノミクスのパクリ?サナエって誰?

と思うに違うない。

もし高市早苗氏が新首相になった場合、英字新聞でも最初はフルネームで紹介される。


Japan’s new PM Sanae Takaichi 
(日本の新首相 高市早苗)


しかし以降はフルネームではなく「MP Takaichi」と略される。日本の新聞が「ジョー・バイデン大統領」ではなく「バイデン大統領」、「ウラジミール・プーチン大統領」ではなく「プーチン大統領」と表記するのと同じ。

ジャスティン氏と言われてカナダのトルドー首相を思い浮かべる人がどれだけいるだろう。

アンゲラ氏と言われてドイツのメルケル首相を思いつく人はおそらく皆無。

ボリス氏と言われれば多くはジョンソン英国首相を思い出すだろうが、ロシアのボリス・エリツィン氏を思い浮かべる人もいるはず。

唯一の別格はトランプ元大統領か。ドナルドと言われればおそらく半数がトランプ氏、残りがドナルド・マクドナルドを想像するに違いない。

画像2

wikipediaより

ただしドナルド・マクドナルドは日本での芸名。本名はロナルド・マクドナルド (Ronald McDonald)。


もし高市氏が海外メディアの前で、安直に安倍氏の真似をして自ら英語で「バイ マイ サナエノ・・・」とやってしまえば


who the f●ck is SANAE?
サナエって誰?

is Sanae her financial advisor?
サナエって彼女の経済ブレーン?

somebody PLZ in english
誰か英語にしてくれ

i tel u what...sanaeno means takaichi-economix named after reganomics
教えてやるよ サナエノ・・・はレーガノミックスのモジリだよ

then  would be Takaichi-nomics, not sanaeno
だったらサナエノじゃなくてタカイチノミクスだろ?

PM's name is Sanae Takaichi
首相の名前はサナエ タカイチ

now i go it
なるほど

gee didin't know that
へぇ、知らなかった

とネットでプチ炎上するだろうなぁ・・・と勝手に想像しながらJapan Today というニュースサイトを見てみたら既にいくつか書き込みがありました。さすがに


Takaichi joins race to be next PM; outlines 'Sanaenomics' policy

(高市氏、「サナエノミクス」政策を掲げ次期首相選に参戦)


という見出しで、記事本文内に「Sanae Takeichi」とフルネームで紹介されているので「サナエノミクスって何?」という書き込みは見当たりませんでした。気になった投稿をいくつかをピックアップ。



“Sanaenomics” — just rolls off the tongue, doesn’t it?
サナエノミクスー響きがいいよね

"Sanaenomics" plan?
Yeah let's care more about fancy names than actually doing something useful.
「サナエノミクス」政策?
中身よりも、まず名前を考えた方がいいよ

I'm looking forward to getting my Sanae-no--mask in the mail.
「サナエノマスク」が届くといいな


Heavy metal fan huh ? Hey Sanae, name three heavy metal bands.
ヘビメタファンだって?バンド名を3つ言ってみな


Give me a break. I know J politics are crap but this is a new low!
まじかよ。日本の政策はゴミだが、これは史上最低だな!


Sanaenomics = Abenomics…in other words she’s a puppet!
サナエノミクス=アベノミクス・・・つまり彼女は操り人形!


She is super bad news!
XXXXenomics........how ""original"" not SUPER FACE PALM!!
She is a nutjob!
超サイテー!
XXXノミクス・・・恥ずかしいどころか、なんて斬新なの(皮肉)
彼女は nutjob(変人)!


She’s one of Abe’s cronies? Pass.
安倍さんの取り巻き?パス


Definitely a better choice than Suga. Go for it!
間違いなく菅さんよりはまし。がんばれ!


Copynomics ... how unimaginative can it get?
モノマネ経済・・・どこまで独創性が生まれるのでしょうか?

Sanaenomics?
More like Snake-anomics, as in snake oil.
サナエノミクス?
スネークオイル(いかさま・詐欺・ホラ話・デマなど)と同じで、スネークアノミクス(サナエノミクスと言葉が似ている。おそらく社会崩壊の意)みたいなものでしょ。


That's what Abe did with his BS Abenomics.
She's just copying, Abe who copied Reagan
まさに安倍さんがデタラメ(BullShit)アベノミクスでやったこと
彼女は安倍さんをコピーし、安倍さんはレーガンを真似した


なかなか手厳しい。書き込みのほとんどが否定的だったのでこんな感じになってしまったが、決して筆者が高市氏を否定しているわけではない。あくまでも英語の勉強が目的です。


書き込みの中に「Aso-nomics」(麻生さんの経済)というのがあったが、どうやら名前(苗字)に「ノミクス」をつければ何でも行けるようだ。ならば


コウノミクス Kouno-mics / Kono-mics

キシダノミクス Kishida-nomics

ノダノミクス Noda-nomics


も可能となる。いっそのこと

エダノミクス(立憲民主党)
ヤマグチノミクス(公明党)
マツイノミクス(日本維新の会)
タマキノミクス(国民民主党)
フクシマノミスク(社会民主党)
ヤマモトノミクス(れいわ新選組)

といった具合に各党が名称を統一した経済政策を掲げてくれれば次の国会選挙で経済政策を検索する際に楽なんだけど・・・各党のプライドが許さないだろうなぁ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?