見出し画像

水染め

衣料革によく使われる鞣しかたで、普通の革より水を多く使いソフトで生地のような柔らかい革になるのが特徴です。

水染めの革は手触りも柔らかく伸びもあるので、洋服、手袋などによく使われます。

昔は兵庫県の川西地方でよく使われていた鞣です。今は姫路にほとんどのタンナーが移転したので、姫路で作られているものが多いです。

例文

ソフトな革ないの?水染め使ってみます?


提供

ドキドキレザーSHOP


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?