見出し画像

トッキュウジャーが好きすぎる話

最近、志尊淳さんがたくさんメディアに出ていて、トッキュウジャーファンとしては嬉しい限りです。なので、今日はトッキュウジャーの話をしようと思います。

オタクにも棲み分けってもんがありまして、あみぃちゃんはゲーマーです。ゲームオタクです。よって基本的にはアニメや特撮は門外漢。プリキュアやレンジャーもの、仮面ライダーは1年で移り変わりますが、だいたい移り変わった最初の1~2回見てどんなもんか把握したら離脱するのが常でした。

そんなあみぃちゃんがハマってしまったのが烈車戦隊トッキュウジャーだったのです。

それまで一番好きなレンジャーものは百獣戦隊ガオレンジャーでした。あれは女の子が可愛かった。でもトッキュウジャーは一人一人のキャラが立っていて面白い。そして電車という身近なものがモチーフになっているので親しみやすく、決めセリフもキャッチー。トッキュウ1号(志尊さん)の変身後の突撃掛け声

「しゅっぱーつ、しんこーう!」

は非常に心に残るセリフで、子どももマネしやすく言葉のテンポも良い。トッキュウジャーは1号が赤、2号が青と色が振り分けられていますが、トッキュウジャーレッドなどにならないのは1号と2号が役割を交代する「乗り換え」ができるから。モチーフが電車であるからこそのギミック、お見事です。(でももうちょっと有効活用して欲しかったけど……)

キャラが立っていると前述しましたが、全員がちょっと残念なイケメン&残念カワイイなのがまたいい!1号は熱血漢だけど美味しいものに目がなかったりちょっと天然ボケだったり、2号は残念男子を地で行くメガネくん。3号は正義感が強いけど割とオクテで鈍感ちゃん。4号はイケメンだけど考え事はけん玉しながらだったりするし、5号に至っては思い込みで強くなるゴスロリ娘。
途中加入の6号については多くを語るまい……。

画像を見ると志尊さんも若いですが、なるほどもう結構前でしたね……。
でも未だにDVDを買おうかどうか悩むくらいには大好きです。あとDVD購入を迷ってるのは大河ドラマの「元禄繚乱」。あれもキャストがいい。

基本的に戦隊モノとか特撮は再放送をしないので悲しいのですが、YouTubeに映画の登壇挨拶とかがあるので気になった人はちょっと見てみてください。全員が仲良しで癒されます。

志尊淳さんが活躍すると嬉しい……なにこの気持ち……。
弟がいたら私はブラコンになってるな(確信)。

おわり

皆様サポートありがとうございます。サポートいただいたお金は、大切に貯金して娘のおもちゃを買ってあげようと思います。