見出し画像

ツイッターの使い方が、全く分からない

ツイッターについて。

昨年noteを始めた時に、note用のアカウントも作って、一応noteを投稿するたびに投稿はしてはいるのだけど。

使い方が全く分からない。

例えば、テレビで話題になった芸能人ツイートとかを、実際に見てみたいと思うのだけど、検索してもうまく出てこない。

その人、芸能人本人のページ(というのかな)にいっても、そのツイートを探し出すことができない。

それでいろいろとツイートを見ていると、いつの間にか全然関係のない人のページに行っている。そもそも、芸能人のページに掲載されているツイートもどこまでが芸能人のコメントで、どこからがフォロワーのもなのかよく分からない。

ぼくは正直、IT関係にはかなり強い方だ。その点に関しては、職場でも、家庭でも結構重用されている。

にも関わらず、ツイッターに関しては、いつまで経っても全く分からないのだ。

そもそも、なんでフランス語のツイートが「おすすめ」に出てくるのだろうか。なんで全く見たことのない「バナナマンのせっかくグルメ」の広告ツイートだらけになっているのか。

全く分からない。

みんな本当にツイッターの使い方って理解しているのだろうか。みんな知ったかぶりして、なんとなく見ているだけなんじゃないのかなぁと思いたい今日この頃である。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?