マガジンのカバー画像

報道への意見

68
うしをいが報道に対して書いた記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

ネタ祭りの政見放送をニュースにするのは「思うツボ」、やめさせるには「○○する」しかない

最近政見放送が「ネタ祭状態」になっているらしい。苦言を呈したたくさんのニュースが記事になっているが、それでは相手の思うツボである。そもそも、話題にして欲しくてやっているのだから。 だから、これをやめさせる方法はただ一つ。 「無視する」ことである。 ニュースにするから「祭り」を始めるのだ。観客のいない祭ほどつまらないものはない。無視が当たり前になれば、沈静化する。 だから、メディアはニュースにはすべきでない。そしてぼくたち読者も記事を見たらクリックすべきではないと思う。

10年間、震災を避け続けた「3つの理由」とこれから

東日本大震災から10年が経とうとしているとき、改めてぼくはこの10年間、震災の情報と関わることを意識的に避けてきていたことに気づいた。きっと、これには3つの理由があると思う。 海外で経験した震災一つ目は、震災が起こったとき、偶然にも海外にいたということ。やっとの思いで取得した長期休暇で、海外のホテルについたまさにその日の夕方に震災が起こった。 もちろん、日本中の人が毎日流れる震災のニュースに疲弊していったわけだが、ぼくは、ニュースをみる時間がいくらでもあり、仕事で気が紛れ