見出し画像

埼玉ぼっち。行田市編

おはこんばん埼玉!
始まりました、埼玉ぼっち。今回は第4回目です。
埼玉ぼっち。は1人でも楽しめる埼玉県のスポットを自分の体験を元に紹介していく企画です。
今回は63市区町村を巡る企画の第一弾です!何度も取り上げてますが埼玉県名発祥の地としてやはり一番最初に訪れてみました。過去に訪れた写真と今回訪れた写真でお送りいたします。
それでは‥レッツら埼玉!

※ぼっち難易度とは1人で行く勇気がどのくらい必要かと1人でも楽しめるかを私の独断と偏見で決めた目安。高いほどぼっちには難しい。最高値10 。
※結果には個人差があります。

行田市の古代蓮の里


古代蓮会館の展望タワー



2023年11月23日公開予定


古代蓮会館内
綺麗な和傘でした
下から見た田んぼアート



蓮が咲き乱れていて圧巻でした。初めて行きましたが蓮ってあんなに長さがあるんだと驚きましたね。もう開花の見頃は終わってしまいましたが絶対に行く価値のある場所です。来年は是非お越しください!
田んぼアートはまだ観られると思うので観たい方はお急ぎください。
ぼっち難易度 2

古代蓮の里
住所
埼玉県行田市大字小針2375-1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?