見出し画像

とある夫婦の話

ご無沙汰しておりますうしがえるです。

週一でnoteを書いていこうかなと決めて、もう既に辞める気でおりました(笑)早い!

安い美味い早いの三拍子揃った某お店より早い‼️

でも先日、前記事でも書かせて頂いたまきこみのまきちゃんが、そんな私の動向を見据えてかいい意味のプレッシャーをかけて来てくれたので今週もパソコンの前に座っておる所存です。

今週はそんなこんなで先日のうしがえる夫婦のランチ風景をチラリお届けします。では、張り切っていってみよう!


急に訪れたランチタイム

平日の晴れた朝、子どもをいつも通りにバスに乗せ私はウォーキングを始める。この時間が一日で一番至福の時といっても過言ではないかもしれない。沢山の人々の朝を観察するのだ。子どもを前後に乗せて保育園へチャリで爆走していくお母さん。そして最近よく見かけるのは保育園へ送るお父さんが子どものペースでゆっくり対応している姿である。私が勝手に予想するに、きっとお父さんは緊急事態宣言が伸びて在宅ワークの為少し余裕がいつもよりあるのではなかろうか、珍しい朝の光景である。他にも小学生、中学生、サラリーマンと様々な朝を見るのだがこの日のうしがえるは40分歩いてすぐには家に戻らなかった。

そう、この日から三日間夫が在宅ワークなのである。

ちょっと公園のベンチへ腰かける。うん、こんな事してる場合やない、家帰って洗濯物を干さなければならないのだ。月に5日休むかな?家にいるかな?のあほみたいな昭和の仕事人間夫が家にいるもんで、なんかなんだか言い表せない夫婦二人の空間に正直に言えば気持ち悪くなって(笑)すぐに家に帰ることができずベンチなんぞに腰かけたのだと思う。


各々色々なことをやっていると急に夫がこの後13時までなんもないわとゆってきた。ほー。ならば子どもには行かせたくないとこの焼肉ランチを食べにいこうか?というと夫が良しといったので電話予約をする。人気店、、、案の定満席。コロナ禍でも満席の店は満席なのである(笑)そしてこの三日間、夫在宅ワークの三日間の状況も一応確認すると満席。はい諦めよう、次々ー。とりあえず口が焼肉の口になってるもんでぼちぼちのとこに行くことにした。夫は分からんゆうので私が運転していった。車内のBGMは私が強制的に聞かせたはるさんのラジオだった。


子どもが居ない時の会話

私が三ヶ月以内に叶えたい夢に子どもが園に行ってる間、夫婦でランチを食べる!が夢だったので急に叶ってびっくりだった。びっくりと同時に何を話したらよいものか、普段夫は帰りも遅く先週は二時にタクシーで帰ってきたりもあったもんでもちろん私は寝ているのだ。普段の夫婦の会話は挨拶出来たらいい方レベルだ。

えっとーー最近どう?髪切った?わしゃタモリさんかという程のうっすい会話のボールを投げかける。

だいたい平日この時間なにしてるん?とまるで合コンの自己紹介直後の当たり障りのない会話のようなそんな話を投げかける。


そして美味しい肉をちまちま焼きながら、私は自分の近況報告をし始める。ストレングスファインダー全資質だしたで?!ホワイトボード貼ってたやろ?(←自分軸手帳のイベントで学び、なかなか顔を合わせない家族の会話はホワイトボードが多い)

https://room.rakuten.co.jp/ushigaerunoriko3/items#!preview


あぁどうやってみたらええのか分らんかったと夫。

プリントアウトした全資質を夫に見せながら自分の資質を語る私。

きっと私たちは正反対なのかもしれないよと。でもだとしたら私たちはお互い違った視点で我が子を見守ったり子育てしていくことができる。それは我が子にとって幸せなことではなかろうかと。

ちょっとタモさんの声掛けよりかはまともな話しできたかな?と思う焼肉中盤。

どんなふうに歳を重ねたい?

そして終盤、どんな50代を迎えたい?と互いに話し合った。

私は菅野美穂のような堺雅人のような天海祐希のような木梨憲武のような歳の重ね方をしていきたい。と言った。

それはつまり?と聞かれたので緩急のある大人になりたいわと言った。

自分の芯がしっかりありそうで、やるときはやる、でもとても親しみやすさもあり、ふざける時も全力投球で楽しんでそうな。そう緩急のある大人になりたいわと伝えた。

あなたは?と聞くと、夫は活き活きした大人になりたいそうだ。
くたびれた50代、サラリーマンとかそういう人めっちゃ多いやん、俺は毎日電車で見る。そうはなりたくないし、転職した今、自分の職場はみなイキイキしとるとゆっていた。数年前に中間管理職で精神が参ってしまいかけた夫の転職を応援して今のところは良かったのかな、なんて思った。

なぜ夫がそのような表現をしたのかは、ワーママはるさんの700回放送を車内で嫁に無理にきかされたからかなり引っ張られてだったのかもしれない(笑)

子ども抜きで夫婦二人の会食も悪くはないもんだ。

一年も残り半年とちょろり、皆様も焼肉夫婦ランチいかがですか?


















お越し頂けただけで幸いです! 有難う。よかったらまた来てくださいな。 軽くゆるりとした気持ちで、お立ち寄り下さい♥