見出し画像

【追悼】八代亜紀さんの歌いっぷりが好きでした!#4

残念ですが、昨年暮れ(12/30)にお亡くなりになりました八代亜紀さん、73才という若さで膠原病(全身の複数の臓器に炎症が起こり、臓器の機能障害をもたらす一連の疾患群の総称)の治療中だったそうです。
私も60代前半ですが、73才で亡くなるのは早過ぎる死だと思います。

私の知る範囲では、1979年に舟唄でレコード大賞(金賞)を取り、翌年1980年に雨の慕情でレコード大賞(大賞)を取られております。
テレビでリアルタイムに見ていた世代として、歌の上手い人だな~と感心していました。雨の慕情 雨雨降れ降れもっと降れ~は、インパクトのある歌詞で忘れないな~っと..

その後、演歌だけでなくJAZZやブルースなども歌われておりました。
歌謡番組だけでなくバラエティー番組まで出られており活躍の幅は多方面に渡っておりました。

もう二度とお姿を見られないのが残念ですが、ブラウン管越しではありますが、ドレスを着て堂々とした歌いっぷりを思い出します。流石です。
本人映像を出さないのは恐縮ですが、いちファンとして昨年 自分達も雨の慕情をカバーしましたので、誠に勝手ながら追悼として出させて戴きます。
お疲れ様でした!よき歌をありがとうございました。
また、八代さんの歌が歌い継がれて行きますように合掌
https://youtu.be/h7i_rnQ7IeI?si=kPEhbUGqdjJDG-lR


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?