マガジンのカバー画像

USEの部活動記事

12
USEにはたくさんの部活動があります。その部活動記事を集めてみました
運営しているクリエイター

#オープン社内報

USEテニス部員募集します!

お疲れ様です。 運用第三の岡野です。 まずは簡単に自己紹介から。 好きなもの:グミ、コーヒ…

英語に自信のない私でもGoogle翻訳でケニア陸上選手にインタビューできるのか  ~後…

前回までのあらすじUSE陸上部に所属するケニアの陸上選手、ドルフィン選手にインタビューをし…

続・しがないサラリーマンだけど、東京都社会人サッカーリーグで優勝したい(3部リー…

どうも、みなさんこんにちは! 好きな言葉は「Passion」!総務部、そしてUSEサッカー部の中川…

【USE~sisis~企画最終回!】野球部の若手にインタビューしたら、仕事もプライベートも…

みなさんこんにちは! USEの印藤です! 10月に入り、少しは涼しくなってきましたね! 社会的…

しがないサラリーマンだけど、東京都社会人サッカーリーグで優勝したい

はじめまして、こんにちは! 総務部の中川です。 緊急事態宣言も解除され、いかがお過ごしで…

USEバスケ部ってITリーグで優勝したけどその後どうなったの?直接バスケ部キャプテン…

皆さんこんにちは、USE3年目の鈴木です! 以前、補助金によるオンライン飲み会の記事を書かせ…

USEの野球部「USE∼sisis∼」のメンバー紹介!!【前編】

皆さんこんにちは! USEの印藤です。 6月も中旬になり、本格的に梅雨が始まりそうですね!! 暑さも加わってきますので水分と栄養の両方をしっかり補給して体調を崩さないようにしてくださいね! 暑くてジメジメしてくると必ず高校時代を思い出します。 高校では野球部に入っていて寮生活をしていました。 当時はエアコンが設置されておらず夏はサウナ、冬はシベリアになっていたことを思い出します。 上下関係も厳しく、他の部活動の同級生からは「刑務所」とからかわれていました。 その同級生のお

野球部ミーティングに潜入してみた!

みなさん、こんにちは! オープン社内報編集部の福島です。 今年も去年同様、多くの制限があ…

サッカー部と野球部が大会で優勝した話

こんにちは。広報課の小野です。 12月になりました。2020年もあと1か月切ったかと思ったとた…