外資転職して2年、海外PJにアサインされるまでのケチな英語勉強法

超ドメスティックインフラ企業からキャリアを始めたものの、現在まったく経路の違う外資企業日本法人で働いているアラサー女です。
新卒で超ドメスティック企業に入った当初は、まさか自分が英語使用のプロジェクトに関与することになるなんて思いませんでした。
留学経験なし、なんなら英語の成績が足を引っ張って本命の大学に落ちてしまったレベルの一般人ですが、外資系への転職後試行錯誤し、約2年で臆することなく英語で会議できるレベルまでになりました。
(もちろん帰国子女には到底及びませんが、ビジネスの場で言いたいことを口頭&文面で伝えることができ、相手の書いている&言っていることもわかるレベル)
万人に当てはまる方法ではないと思いますが、どなたかの参考になるかもしれないと思ってNoteに書いてみます。
あと、私自身ケチで、実践した方法はあまりお金がかからないと思うので、英語にお金をかけたくない方には参考になるかもしれません。

スペック

私大文系大卒アラサー女
【勉強開始前】
海外料理を食べるのは好きだが、英語は大学受験以降特に勉強していない。
留学経験なし。
受験直後に受けたTOEICは700後半あった気がするが、友人に連れられて一度行ってみた英会話カフェでなにも話せず気まずい思いをしたことあり。
ちなみに卒業時はTOEIC700切ってました。

【現在】
英語使用の海外PJに複数関与。会社で英語関連のPJを積極的に回してもらえるように。英語での会議でも発言できる。
外国人の友人もできた。
TOEIC LR:880、S:150、W:180

きっかけ

ここから先は

4,897字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?