見出し画像

G問題解決したかもしれない

なぜか、外に殺虫剤を撒くご近所さんたち。
うちでも立て続けに3回も遭遇しツラっとおもっていたわけなんだけれども。

前回までの話▼

侵入口特定したわ。

1Fにまだ使ってない断捨離したものの仮置き部屋状態だった部屋にこんな感じの出窓がありまして。(生ゴミとかは出す直前まで冷凍してるので、それが原因ってことはない)

これを緑丸の位置においておいたら、他のところは綺麗なままなのにここのだけ角がボロボロになってた…なんておもってたわけですよ。

で、いい加減1Fの廊下を塗ろうかなと思いつつ、2週間くらい放置しちゃってたから拭き掃除しないとだしついでに、気が重いけどあの出窓も消毒しなきゃなぁなんて思ってふきはじめて気づく。

開ける窓が緑玉のところだからそっちばっかりみてたけど、赤の点線くらいのところにある、微妙な黒い粒…

明るい時間じゃなかったら気づかなかったけど、これGの糞じゃね?(ぴえん)

で、よくよく見たら、サッシのつなぎ目のところに直径1cm弱の穴が2つあいてるじゃーん。

なんで気づかなかったかといえば、確かに一番見ない位置だった。
っていうのと、この間まで結構な荷物が床においてあったからねぇぇぇ。ほぼ全部片付いたけど。

コレだわ。ってことで、とりあえずエアコン用のダクトパテで埋めて、ベイト剤をこっちにずらしたわけなんだけれども。

これで解決な気がするわ。

そもそもベイト剤食われてたなら、いたやつは死んでる可能性高いし。
まぁ玄関から入ってくるとかは仕方ないけど(殺虫剤をまきながら)

マメな掃除大事ね。


投げ銭めちゃくちゃ嬉しいです!が、拡散はもっとうれしいよ✨ということで是非Twitter拡散よろしくお願いします!