見出し画像

瞑想しよう☆

日本では自分の評価を他人や収入額に委ねて生きるのが普通の感覚。
人からの評価で人生の総収入額も変わってしまうし、沢山稼ぐ🟰スゴい人とみなされている。

他人の評価に囚われると、いろいろな関わりの中で、自分が分からなくなることもあるのでは。

自分という存在はただ独り。自分の感覚を分かっているのも自分だけ。
あたりまえだが忘れがちになる。

家族の中では妻や母だったり、収入的にはどのランクとか、世界の中では日本人であるとか、実家に帰れば娘でもある。
人と関われば関わるほど自分軸がグラついてしまったりする。

信頼できる人との関わりなら、向上へのヒントがあるかもしれない。でもネット上のモグラ叩き愛好家たちのコメントは何の足しにもならない。

なんだか頭がいっぱいいっぱいになってしまった時は、自分だけと繋がってみる。
ほんの数十分、自分のためだけに瞑想。

リラックスできる場所で
快適な温度で
目を閉じて
息を深く吸ってゆっくり吐ききる
心が落ちついたら宇宙をイメージする
そこから降りそそぐ光を
自分の頭の頭頂で受けとめる
受けた光を体に巡らせる
呼吸とともに
吸うとき光を取りこんで
吐くとき光を巡らせる
体が光で満たされたら
その光を地球の中心へ降ろす
自分が木の幹になって
光の根を伸ばしていくイメージ
自分を介して宇宙と地球が光で繋がる

自分軸を調整して自分らしく参りましょう
寝落ちが怖い場合はタイマーを⏰
寝落ちしても効果はあります☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?