見出し画像

第8回カリキュラムテスト結果

おとん、泣きそうです。

でも今度は嬉し涙です!

うささんが初めて成績優秀者リストに名前が載りました!!(4SAですが…。)

勉強方針を見直して社会、理科にも親が介入して力をいれて2回目のカリテ。前回も点数が伸びましたが、今回は算数まで頑張れて、初の総合点200点台でした!

第8回組カリキュラムテスト(第18回、19回の単元)
【4科合計】
得点 200点台(+32点) 偏差値 57.3(+4.7) 順位 500位台(366位up)
【算数】
得点 60点台(+24点) 偏差値 54.69(+8.5) 順位 600位台(683位up)
【国語】
得点 70点台(+10点) 偏差値 59.1(+3.97) 順位 400位台(276位up)
【理科】
得点 20点台(▲6点) 偏差値 45.4(+2.3) 順位 1300位台(620位down)
【社会】
得点 30点台(+6点) 偏差値 58.2(+1.6) 順位 400位台(74位up)

算数

中学受験の登竜門、つるかめ算が試験範囲だった今回。しかももう一つの単元の立方体と直方体は試験前日が授業でした。
うささん、なぜかつるかめ算はいける口らしく、四谷大塚のビデオを見て復習するも、途中でビデオを飛ばして練習問題をこなせるくらいでした。
一方の立方体と直方体は試験当日の朝に詰め込みました!
そして臨んだカリテでは、課題だった計算問題が全問正解からスタート!
その後、つるかめは半分しかできていませんでしたが、立方体の問題はかなりの正答率。最後の2問は時間切れだったようですが、うささんとしては会心の出来でした。

国語

カリテでは安定の国語。ほとんど勉強できていないと思われた漢字も一つを除いて正解でした。

理科

今回の残念賞は理科でした。
星の動きと生き物の単元でしたが、おおざっぱにしか覚えていなかったため、試験では歯が立ちませんでした。

社会

今回もおかんがフォローを頑張ってくれて高得点!まだ惜しい間違いが数問あったので、そこが詰めきれればもうちょっと伸びそうです。

おとんのフォロー体制

今回のカリテにあたって、おとんは塾のない日は在宅勤務をして、みっちりうささんの勉強につきあいました。
特につるかめの復習はつきっきりで頑張りました。
和差算も良かったのですが、うささんはこの手の問題が割と得意みたいです。
算数、超苦手科目だと思っていましたが、意外とむいてる?

と、一気に浮かれ気分なおとんですが、次の組み分けテストは本気でBクラス昇級を狙うべく、ラストスパートを親子で頑張ります!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?