見出し画像

食洗器のススメ

本日、待ちに待った食洗器が我が家へ。

今は2暮らしなので、そんなに食器の量が多いわけではないが、手湿疹なるものができてからはお皿洗いがものすごく苦痛でした。

そこで、食洗器の購入を考えたのですが、新品は置き型のもので大きいものは5万円以上、小さいものでも3万円以上するので、半ば諦めていました。

しかし、妻が最近『ラクマ』

を始めたので、中古の食洗器ないかなと探していると、、、なんと1万円ちょっとで型落ちの食洗器がいくつもあるんです!これはなんとしても購入したいと考え、2014年製のものをオーダーしました。

購入申請から到着までに5日ほどかかりましたが、新品を購入することを考えると、これくらいの日数は苦ではありません。水道代の節約分を考えれば2年ほどで購入金額は回収できるのではないでしょうか。

そして冒頭でも書いたように本日ついに食洗器が我が家へ来ました。

さっそくお昼ごはんに使用したお皿たちを食洗器へ入れて、洗浄の仕上がりを確認すると、それはもうピカピカです。手洗いよりも断然きれいに仕上がっており、大満足でした。夜は少しハードルを上げて、油のこびりついたフライパンを投入。しかし、これもあっさり余裕で洗浄。


洗剤については洗浄機が小さいためジェルボールタイプ一つを一回の洗浄にいれるのはもったいないと思い、粉末のものを購入して洗浄機に入れたお皿の量に合わせて投入するようにしています。私はたまたまドラッグストア下記のものしかなかったので、今回はそれを購入しました。

まあ、とにかく素晴らしい買い物ができて大満足の買い物でした。明日から食器洗いに費やしていた時間は別の時間へ振り分けたいと思います。

では、Have a good night!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?