マガジンのカバー画像

Short Noteより

34
エッセイ投稿サイトShortNoteに投稿(2019年12月~2022年6月)したエッセイたちです。ShortNote終了に伴い、こちらに移行します。
運営しているクリエイター

#エッセイ

バレンタイン考

土曜日の朝。インターフォンが鳴った時、私はまだベッドの中にいた。もっと寝ていたかった。同…

うさみみ
1年前
23

リトルうさみみが好きなもの

日ごろひきこもりを決め込んでいる私ですが、この前の週末に久々に人と会ってきました。 20年…

うさみみ
1年前
20

味噌一択

金曜の夜に夫と2人でラーメンを食べに行った。醤油ラーメンが人気のお店で、昼にも夜にもよく…

うさみみ
1年前
17

真逆の人

昨年のGWは何をしていたんだっけ?と思い起こしてみると、風邪で床に伏せっていたのだった。ど…

うさみみ
1年前
18

行きはよいよい帰りは......

私は、重度の方向音痴である。 ある時は、近所を散歩していて、自宅に帰れなくなり、通りすが…

うさみみ
1年前
13

遅ればせながら

遅ればせながら、『きのう何食べた?』を映画館で観てきた。遅ればせも遅ればせで、明日で劇場…

うさみみ
1年前
16

職業病あるある

職業病あるあるは、聞いていて面白い。 私にもあるのだろうか、とよくよく思い起してみると、そういえば、と思いついた。 私の最初の職業は洋服の販売員だった。 遠い遠い昔のことではあるが、やはり、1番最初の職業というのは、人生にそれなりのインパクトを与えているようだ。 販売員だった頃の習慣で、会う人、場所、曜日によって自分がどんな服装をしていたか、記憶しておく癖が今でもある。 私が観察したところ、オフィスにおける女性の服装には、法則性があるように思う。月曜日は、気を引き締めて

ワタシ的在宅ワークのいいところ

約6年ぶりに仕事復帰した。 在宅で出来る事務仕事だ。対面よりもテキストでのコミュニケーシ…

うさみみ
1年前
4

わたしのほしいものは

tonchikiさんと、金木犀の香る縁側で、あったかいお茶を飲みながら、この本の感想やらなんかを…

うさみみ
1年前
13

わたしの尊い1日

安売りでまとめ買いした肉を、小分けにして、ラップに包みながら、思う。 もしも、今日が私の…

うさみみ
1年前
12

わたしが試されるとき

持病の関係で、半年に一度、眼科で検診を受けている。視力、視野、色相、眼底、眼圧、ひと通り…

うさみみ
1年前
11

こばちゃん

私は、姪に「こばちゃん」と呼ばれている。 私の名前は〇〇子なので、「〇〇子おばちゃん」と…

うさみみ
1年前
13

水ぬれあり

図書館で本を借りると、「水ぬれあり」のシールが貼られた本に出くわすことがよくある。 はは…

うさみみ
1年前
17

今晩の献立にまつわるひとりごと

「ごはん何がいい?」に「なんでもいい」の回答が初期設定というのは、我が夫もご多分にもれず、というところ。ところが、今日は、「カレー」と即答。低く、短いその回答に、意思的なものを感じる。 うっかり月1カレーのミッションを忘れていた!と気づく私。 月1カレーの経緯はこちら↓ 本日の冷蔵庫の布陣は、冷凍しておいた豚肉200g、玉ねぎ1個、ズッキーニが2分の1本、かぼちゃ8分の1個、ミニトマト1パック、キュウリ3本、実家から送られてきたじゃがいもの残り5個(やけに小さいのも含む