見出し画像

採卵周期レポ(採卵前日〜当日)

いよいよ明日、D16が採卵日!
果たしていくつ取れるのでしょうか。
そしていくつ受精してくれるのか…。
わたしの身体よ、労るからしっかり気張ってくれ。

***

前日となるD15の今日
・日中 入院準備と美容院
・19時 夕食終了、プルセニドという下剤服用

美容院はちょうどタイミングだったのと、OHSSで明日以降入院となる可能性が高いためです。お腹の痛みはなんだか昨日までよりマシ。でも張り具合を見た夫が「たいして変わってないよ」というので慣れただけかもしれません。それと寝起きから今までなんとも言えぬ気持ちわるさがあります。緊張のせいだといい。

***

●採卵当日のスケジュール(夫婦共々有休)

5時   夫起床、採精
5時半  妻布団でおなかぐるぐる言い出す
     普段のぐるぐるより少々強め
     ※腹痛の一歩手間
     基礎体温がぐんと下がり身体に感心
6時前  妻お手洗いへ駆け込む
     夫がゴミ出しに行ってくれた模様
6時10分 妻起床、もう一度お手洗い
6時40分 自宅出発
7時15分 クリニック到着 夫と解散
7時半  リカバリールームにて準備
10時半  採卵
12時頃 覚醒 
    徐々に水分摂取開始
15時  看護師さんから結果報告と入院説明
    入院しない方が帰り始める
16時  荷物が手元に来た
    上司や夫に状況報告&業務相談
17時  なぜだか37.6度もあったので個室へ移動
    抗原検査&夕食(完食)
18時  適当に歯磨きしてうとうと
21時  消灯

***

【採卵結果】26個

今日採卵の方が12人もおられたようで順番がなかなか回ってこず、結局3時間リカバリールームでうとうとしていました。卵胞の多い人がうしろにされていたようです。

そして採卵途中で目が覚めてしまって、痛い痛いと唸ってた気がします。というか唸ってた。麻酔はあくまで痛み軽減目的らしく。わたしが内診台へ上がったときも、先に採卵されていた隣の方が痛い!と唸っていたので一瞬にして恐怖が…。がんばった…。

新鮮胚移植予定だったところ今週期は見送りだそうですが、まずは卵とれて良かった。
しかも数的に見えてた卵胞全てってことかな。
先生と自分のツキに感謝、受精結果を待ちます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?