見出し画像

カウフマン療法_3ターム目開始

今日はD3で通院の日。
カウフマン療法も、今日から始まるタームで終わりです。その後いよいよ採卵周期に入ります。

具体的な日程が決まりそうなのと、前回のホルモン検査結果が気になってなんだかそわそわ…。生理痛も相まってあまり気分がよろしくありません。クリニックに来るまでが寒くて、着いてから3回もお手洗い行きました。

待合室のテレビからは芸能人の妊娠報告が流れています。わたし含めここにいる方々みんな、複雑な気持ちだと思います。妊娠を望む全ての人が授かればいいのになあ。

***

ここまでが受診前に書いたもの。

前回のホルモン検査、結果は問題ありませんでした。友人の結婚式の日もリセットが来るか来ないかなので通院はなさそう。1月末の再通院で刺激方法の決定や細かな指示を受けそうです。

上司はわたしが不妊治療中だと知っていますが、採卵周期は調整事項も多いため、なんとなくの日程と通院内容、体調の波予測をメールで送りました。

今のところ期間中は半休+出社、必要なら全休いただいても大丈夫なように諸々引き継ぎ、綿密な申し送りを実施する予定。半分技術職なので在宅だけじゃあできない部分もあるけど、できるものだけでも在宅で、PCと電話は持ち歩き。

1人だけに引き継げる量じゃないので分散させると言えど、特に数名の方には負担をかけること。そもそも自分の体調がどうなるか、結果が出るのか不安なこと。


仕事との両立、ハードルを感じますね。
職場の理解があっても、です。
取引先とか大きめの案件は調整外になる。

さらに今回は半休戦法で少しでも休憩する時間を取っていくつもりですが、この先有給が尽きたら…。その時は休職するしかないのでしょうね。籍を置いてもらえるだけマシだと思いましょう。


どうでもいいけど鼻がむずむずしだしました。
かすかに春の気配。わたしにも春が来ますように。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?