見出し画像

GOOD&NEW

前職は、住宅展示場モデルルームの受付と雑用事務でした
子供たち優先にしたかったのでパート勤務
パートでも朝礼やミーティングに参加する事もありました

毎朝の朝礼で「GOOD&NEW」という短いスピーチがありました。
タイトル通り最近の良い事か、
新しい事1つ順番で1人が発表します

人前で発表する事苦手な私はいつも
順番が来る前日は何を話そうか?とよくドキドキしてました

今、またそんな緊張感です
no+t書き始めてから
毎日の中にGOODとNEWを探してます
そしたら、小さなGOODとかNEWに意識がいって、意外とたくさんある事に
気が付きます

今日は、休みで
休みの日は早起きしないけど、珍しく少し早く起きれた
洗濯ものもいつも洗えないものまで出来た
洗面所・トイレもピカピカに掃除できた
作り置きが4品もでた
丸ごとパイナップルがお安く変えた
パイナップルがめちゃくちゃ甘かった

なのに、まだ15時台♪
今からゆっくりと読書か映画みたり音楽きいたりできる

Best Good:洗面所がピカピカになった事
Best New:休みの早起きもいいものだ

今日なんて、2つ以上みつかってる!
まだ、今からもあるかもだし

いつもGOOD&NEWアンテナ働かせて過ごすといい感じ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?