見出し画像

小さな声で

目標ってありますか

人生100年時代と言われるような今
およそ半分、折り返し地点の自分
大きな目標を持たずに今まできた

幼稚園、小学生、中学生
高校生、希望高合格
部活はしない 帰宅部 
もはやカラオケ部? ってぐらい
カラオケ行ってたな
希望4年大学を全て失敗で短大へ
就職は、氷河期真っ只中で決まらず
卒業最初から謎の5月入社
途中入社の新人さん

途中入社で3年勤務で結婚退職
すぐに二人の母となり
気が付けば離婚
子供たちも成人して子育ても卒業

え!?

なんのはなしですか

つらつら、自分年表失礼しました 
振り返っても
「これ目標でした!」がない

目標、持つの苦手
目標に向かって日々過ごしてますか?
目標がない私は迷走中ですか?

もうすぐ折り返し地点に到達なら
折り返したら何が始まるやろか
何したらいいのかな

何か違うことやってみようと
始めたno+t
毎日、溺れてますが
他の人のno+t見て、スキ探して
刺激を受けて、溺れて迷走して

大きい目標ではないけど
no+t楽しむことを小さな声で
目標にしよかな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?