見出し画像

ゆるキャン△飯うまー

「ゆるキャン△」ってアニメを見始めました。水曜どうでしょう祭とコラボして名前を知ったけど「ふーん人気なんだ?ま、グッズいらなーい」くらいなテンションでした。(コッソリonちゃんの帽子は可愛いなとは思ってたけど。)

しかし会社の人がアニメにハマって、わざわざ聖地巡礼して初キャンプしたっていうから、それはどんな内容なんだーと少し興味が湧いてきたのです。

『ゆるキャン△』は、あfろによる日本の漫画作品。山梨県周辺を舞台に、キャンプ場でのリクリエーションや野外調理などといったアウトドア趣味の魅力と、それを身の丈に合った範囲で満喫する女子高校生たちのゆるやかな日常を描く。 (ウィキペディア

キャンプアニメの主人公が女子高生…意外な設定。でも「身の丈に合った」って部分が良かったのかな。

バイト代で何を買おうか吟味したり、低価格なアイテムを工夫したり、細かくキャンプや道具の説明とかも入るから初心者には勉強にもなるし。キャンプに興味があっても続けるかわかんないのに、うん万円する道具なんて大人だってポンと買えないもんねぇ。

あとは、行ったことのある実在する場所が出てくるのも「あ、○○じゃん!」って個人的には楽しめたポイント。

そんなわけで、どハマリじゃないけど、私もいつの間にかゆるーく、ゆるキャン△の世界を楽しんでいたのです。

んで、お休みの日に作ってみました。ゆるキャン△飯!肉まんのホットサンド。キャンプの朝ごはんに良さそう、簡単で美味しかった!油多めで揚げる感じ(揚げ小籠包的なの)なら夜ごはんにも良さげだな。

そんなわけで、秋キャン(あっという間に冬キャンになっちゃう)行きたいなーと、アニメの影響をガンガン受けております。


(´-`).。oO(お読みいただき、ありがとうございました!スキなコトを発信できるようnoteを続けます!)