マガジンのカバー画像

ソフトウェアデザインとUIの構造設計

12
ソフトウェアデザイン分野における構造設計に関する考え方や方法論を紹介します。 特にUIデザインの「裏側」とされる分野に焦点を当て、情報アーキテクチャ、モデリング、構造化、インタラ…
運営しているクリエイター

#ソフトウェアデザイン

UI構造設計:導入—プラットフォーム思考とデザイナーの視点

ソフトウェアUIデザインにおける構造設計の前提となるデザインの考え方。 ・・・ このシリーズは、ソフトウェアデザインの手引きとなるような考え方や方法論を複数回に渡って紹介するものです。ソフトウェアデザインの中でも特に「UIデザイン」に焦点を当てながら、その構造設計の分野に迫ります。その折、情報設計と呼ばれる分野にも触れていきますが、筆者は情報設計または情報アーキテクチャ(IA)の専門家というわけでもないため、そこを重点的に説くことは致しません。 このシリーズでは、Web

実例から考えるUIの情報設計

情報設計とは、端的に言うと「情報に関する混乱を整えて、理解しやすい形にする行い」です。情報設計というとなんとなくWebデザインやUIデザインに関する専門的な分野として認識されることが多いかもしれませんが、“情報” に関することなので、情報があるところには基本的にどこにでも通用します。 情報設計の専門書を漁ってみると、“ふわっとした” 話か、Webサイト設計の話に終始するものが多いのですが、本来はWebサイト設計以外の分野にも通用する考え方です。今回はiOSなどのアプリケーシ

¥800

モデルベースUIデザイン—構造化UIデザインの発想と方法論

ユーザーインターフェイス(UI)のデザインに強く求められる技術や能力を列挙するとしたら、私は “情報を整理する能力” をまず挙げます。デザイナー職に対する世間一般の認識は「なんとなく絵を描くのが得意な人」だと思うのですが、絵が得意か不得意かはあまり本質的ではなく、情報をどのように整理して適切に表現できるのかが重要だと考えます。 UIデザインにおける “情報を整理すること” をもう少し詳しく説明すると、「設計コンセプトを形にし、コンセプトに基づく適切な部品の姿や機能を記述し、

¥1,000