マガジンのカバー画像

weekend diary

59
週末の日記です。ライブした感想あり、カレー作った感想あり、山に登った感想あり、銭湯、サウナの感想ありのただただ本当に中年の日記です。 This is my weekend dia…
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

カレー・ラーメン・迷い家

2023/4/29-2023/4/30 鶏ガラスープの余りを使って 金曜は木曜に作った鶏ガラスープの余りを使ってラーメンを作成。 鶏ガラスープは既にある。あとはタレと呼ばれる黒い液体と麺だけだな。と思い、 とりあえず帰りにプロマートに寄り、ラーメン用の麺を探す。 裏口近くに5玉298円の麺を発見し、購入。 余談とはなるが、二つ折りの財布にプロマートのカードを保管しているのだけれども、 いつの間にやらカードが内側に向け曲がってしまい、いつもカードを通してもらう時に店員さんに

GW2023

2023/5/3-2023/5/7 キャンプ場で肉を焼く 前日に肉屋で肉を購入。やはり肉屋の肉は違う。サシというのかなんか見た目で違うのが分かる。その肉を持って11時過ぎに来るお迎えを待つ。 そもそもは同僚が「わたし、今年登山始める!」と宣言したので、初心者用の登山コースを用意していたのだけれども、登山の予定調整時に「わたしが山に登ると言えば子どもたち(小4男子/小1女子)も絶対ついてくる!」と自信を持って宣言されていたのだが、実際の交渉が始まると小4男子が「俺、絶対山登

特になにもない週末もいいもんだ

2023/5/13-2023/5/14 すき焼きを寿き焼きと書く 朝から両親が来て昼飯をますゐにて馳走になる。ありがたい。ありがたい。 食後、家人とPARCOの無印で何かしらの商品を見て廻る。 洗剤の類か洗剤の入れ物の類の購入を検討していたらしいのだが、結局購入には至らなかった模様。 その後、300円ショップなどにも入店。 特にピンとくる商品もこの日はなく、とぼとぼ歩く。 天気が雨模様だったので、非常にとぼとぼという言葉がよく似合う。 妙に背中を曲げてしょぼくれた感じ。

we cycled west.

2023/5/20-2023/5/21 広島サミット祭り G7というサミット開催の余波で家で労働することになった先週末。 PC作業がメインの職なので、なんら困ることはないのでよいのだけれども、 このG7を広島の中心地で開催するということに市民、国民として疑問をいくつか持ってしまう。 良い悪いの話ではないのかもしれないけれども、何故119万人の市民が住み、経済活動を行っている 広島市の中心部でG7を開催する必要があるのか?これは平和公園、原爆資料館が街中にあるから。というの