執着依存期待


執着するな

依存するな

期待するな


追うな追われろ

泣くないつも笑顔でいろ

こんなの恋愛コラムなどに散々書かれてるし

友達にアドバイスされたりしたり

決まり文句だよね


依存執着期待するよ

人間だもん


追いかけるし、泣くし

笑顔でいられない時もあるよ

仕方ないよ


しかも私が思うに、

追いかけるべき時に追いかけられる女性は

欲しいものを射止めてると思う


生まれた感情を抑えることない

(ただ伝え方の問題だと思う個人的には)


いまそんな曲をレコーディングしてる



感情を抑えてばかりだと

いずれ感情がなくなる

自分の気持ちがわからなくなる

幸せ恐怖症になる


好きって気持ちって強烈なんだよね

愛しい優しい気持ちにもなるし

あったかくもなるし

天にも昇る気持ちにもなるし

突き落とされたような気持ちにもなるし

暴力的にもなるし


好きはいいことばかりじゃない


でも、どんなベクトルであれ

大きなエネルギーであることに変わりはない

だから抑えてばっかりじゃ

おかしくなっちゃうと思う


持ってちゃダメな気持ちなんてないよ

音楽の世界では自由になろうね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?