日帰り栃木

この冬、雪を見ていない。

2月なんかもうなんか春だよな。

春だからイチゴ。

画像1



大きくて形の良い品種だ。


だいたい20個くらい食べられたかな。

去年も行った場所なので冷静だった。

はしゃがずにイチゴを食べられる事に豊かさを感じる。



栃木県、チェーン店あふれる街並みと田んぼの混ざり具合が心地よい。



画像4


何?


画像2

大喜利の回答?


すぐさまネットで調べて、飲食店だということがわかった。

これは絶対行きたい。

鋭利なUターンをしてお店に向かった。

画像3

ちゃんと飲食店で安心したよ。


名前にあるように、スパゲッティの店。

画像5

写真の飲み物はメロンソーダかと思えば「マスカットスカッシュ」。

メロンソーダで良いところをマスカットスカッシュにするあたり、只者じゃない。

画像6

細かなギミックの詰まった店内。

トイレがわかりにくかったり、遊び心があった。


画像7

配慮の鬼。


滝は流れていなかったので、誰かの妨げになっていてストップしていたのだろうか。

少し古そうだったので故障していたのかもしれないが。


スパゲッティはめちゃくちゃ美味しかった。

イチゴを爆食いした後とは思えないくらいフォークがすすんだ。



少し調べたら、珍百景のテレビにも出たことがあるそうだ。

なぜあの看板の文言かというと、お客さまの元へスパゲッティを届けたくても、スパゲッティは運転出来ませんから来てくださいね、という事らしい。

遠回りだけどまっすぐ伝わりますね。


昼食の後は目的地の大谷資料館へ向かった。

画像8

広〜〜〜!!!

採石場の跡を上手いこと観光地にしている。

冷たい空気にカラフルなライトとヒーリングミュージックでとても神秘的だったな。


画像9

ロケーションの良さからよく撮影に使われるらしい。

そこそこ丁寧に解説されている。


画像10

セーラー服と機関銃 

太っちょ(三国連太郎)に監禁され貼り付けされた星泉(薬師丸ひろ子)


この一文でずっと笑っていた。

画像11

あの仮屋崎さんの作品もありました。赤いウニが埋まってるみたいでかっこいいですね。

大谷資料館の外にはお洒落な物販もあり、とてもよかったな。


行き道では気づかなかったが、資料館の周りは大谷石で出来た住宅や建物が多くあった。

地元民にはかなり身近な石みたいだね。



栃木県、なかなか良かったですよ。

美術館とか博物館とか色々あるみたいなのでまた行きたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?