見出し画像

日記/東京夜光花

羽布団というのは素晴らしい。

特に早朝の羽布団というのが1番素晴らしい。

起きてトイレに行き寒さをチャージしたあと、羽布団でパージする。

暖かさが身体に染みていく感じがする。

温泉なんかもそうだ。

羽布団は温泉と言っても良い。


つまり、朝特に起きづらいという事である。

わたくしのnoteを見て頂いてる方(いたらありがとう)はわかると思うが、かなり起きれないのだ。

春夏起きれなかった人間は秋冬もっと起きれない。

しかしこの日は気合で起きた、というか寝ずにいたかもしれない。

つめつめの予定をこなす時が来た!

画像1


ついに行けたよ、なカレー屋さん。

3ヶ月以上かな、行きたかったけど、起きれなかったを超えてようやく。

右側のオレンジっぽいカレーが最高に美味しかった。もう一つが牛筋と山椒のカレーで。

舌が痺れだしてから気づくのだ、私は山椒が苦手であると言うことに。

以前焼き鳥センターという店できゅうりに大量に山椒を乗せたメニューを食べた。

山椒を食べたことがなく、浅漬けのように食べていたら途中から口が麻酔にかかったようになり、口が緩くなり腹も下した。

ちゃんと痛い目に遭っているのに、山椒というワードが私のシナプスをすり抜ける。

(カレーは最高にウマです)

画像2

ちなみにここは、かもめんたるの槙尾さんのお店なのである。

普通にいらしたのでびっくりした、内心「キャー!ゴッドタンでカツラ投げてた槙尾さんよー!」と思っていたが私もポーカーフェイスがうまい。

理性のストレートフラッシュをキメながら山椒に泣いていた。


原宿に移動し、秋の服を購入。

さわやかなニットベストとブルーベリー色の長袖を買った。

画像3

以前桃パフェが売り切れていたパフェ屋をリベンジしたら桃のシーズンが終わりで、みかんとシャインマスカットになっていた。

あぁ、桃が食べたいな。

画像4

ユニットコント最高!

せっかくなので感想を書く。

①時間の現場で起きている

かたまりさんと浦井さんの痛カップル。ベッドシーンが熱いね。

②優先順位

バンドマンの心が綺麗で良かった。

③あの日への始まり

久々に音楽で盛り上がれて良かった。音楽って良いな。みんなで同じ曲で拍手をし、コールを送る。音楽っていいな。

④とある実験の観察を命じる

思春期の頃、愛を知るためにコードギアスの薄い本を読んでいたがちゃんとストーリーを見ていなかった事を思い出した。

⑤苦労話の話は続く

これマジで天才。このネタ考えた人天才。

⑥僕らは×××

ハゲ癇癪の顔の赤さすごくて、天才役者だ…と思った。

もぐらさんの嫌な上司役うま過ぎてちょっと胃が痛くなる。

⑦最高の夜、最低の夜

③の素晴らしいオチ

イワクラさんがやってたギャル、居すぎる。

ギャル達のクオリティが良かった。

画像5

最高〜の夜でした。(昼)

画像6

PARCOの催事、#ホテルカワシマへ

真っ直ぐな大喜利の回答って良いよね、しみじみ感じる時間だった。

画像7

記念撮影していた所、「ボールペンあったら良かったな〜!」と言っていたらスタッフの人がボールペンを貸してくれた。うれしい。

画像8

話題の渋谷げんかつ、やや並んでいたが入れた。

歯がなくても食べれるうまさ。やわらかくて美味しかった。

後ろに並んでた人も踊り場リスナーだったようだ。すごいな、メジャーリーグじゃん。

画像9

それでは珍しい縦型のトイレットペーパーホルダーでお別れしましょう。

さようなら〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?