見出し画像

地域か支援学校か

本日は長女の就学前検診。
ドッキドキだけど校長室には二度も行っているので今回は検診だけしてサクッと帰ってこようと思う。タイトなスケジュールで習い事もあるしね…間に合うかな😂
昨日、児発デイの方からありがたいことに小学校への引き継ぎ書をどっさり頂いた🥺無事に渡せるかな🥺

娘は知的境界域グレーのASDっ子。
医師からは通常級を勧められるも支援していただいてる児発デイ、通級の先生方の体感は情緒級を持っておくのが理想とされるような初見では困り感が分からないようなお子様だ。
なぜなら人見知りしないタイプの自閉症だからだ。
一言で表すなら天真爛漫且つ繊細さん。
天真爛漫さが目立つのであまり娘をよく知らない人は毎日楽しく過ごしてるように見えるらしい…
ところがどっこいとても手のかかる子なのだ。
ここら辺が先生の感じる娘とママ友が感じてる娘の印象が大きく違う原因だと思う…
蓋開けたら支援級なんてびっくりされるだろうけど色々しんどいんだろうなと察して頂けたら幸いです状態。

娘の事はこうやって吹っ切れていますがこの就学前検診の当日でも私の頭の中は来年、年長時児になる息子(DQ50程度)の進路の事で頭がいっぱいだ。

息子は娘のような地域の幼稚園には行かず発達っ子が広範囲の地域から通いに来ている療育園に通っている。
私の体感では地域に行くなら娘のように周りが特性を知っているだけでも全然過ごしやすさが違うのではと感じている。
本人が変わるというのはとてもじゃないけど望めない。
ならば周りに知ってもらってお世話好きな子に支援してもらう。または言葉を代弁してもらうなど幼稚園のお友達は自然にしてくれているのだ。
地域の幼稚園なのでほとんどの子が同じ地域の小学校に進む。
娘が泣いていても'〇〇だからこの子は嫌なんだよ'と誰かが代弁すれば'じゃあ〇〇してあげる'と意外と子供だけで冷静に対処している場面があったりするのだ。
私が娘に幾つか習い事をさせているのももちろん経験を積んでほしい事もあるが一番は地域で生活してく限り就学後も変わらず娘を理解してくれている大人や居場所を獲得したいという思いが大きいからだ。

息子に置き換えてはどうか…
療育園、現在は看護師配置が必要で園バスが使えない我が家だが最寄りのバス停=同地域の療育園児は現在利用者がいない状態。
どう転んでも地域の小学校ではアウェイなのだ。
もちろん幼稚園で息子と同じ学年のママに元気良く挨拶はしてるつもり😂
知ってもらうだけでもと事情を話してみたりと。ちょっと必死な私だが。
実は医療的ケア児で発達遅延があるという理由で同じ学年の子達を見るのが辛いまっくろくろすけな闇が少し頭の片隅にあるのだ…
幼稚園プレに二年も通ったけど気管切開の吸引に追われ、特性が故に輪に入らない息子。
浮まくりまクリスティーで今年度はもう行くのやめました😂
それでも娘の幼稚園の送迎に連れてさえ行けば地域の小学校に上がっても'見た事あるな…'程度でも思ってくれたら良いなと考えてる。
もちろん幼稚園に入れるのが一番で来年度は看護師配置がいよいよ卒業見込みとなり幼稚園は入れるが発達遅延がある観点からやらせてやりたかった一泊キャンプなど本人がしんどいなら楽しめないのではと来年度も療育園児として卒園してもらおうと考えている。

グレーな姉の存在はそうやって私の理想を冷静に打ち崩してくれるのだ。
幼稚園が一番なんて思いがちだけど娘でもしんどいのに息子は…?と考えられるのだ。
うん、拗らせ娘よありがとう😇

支援学校に関しては療育園にいればその子達が選択する可能性は大きく、いざ入学すれば家から遠いながらも療育園時代一緒だったお兄さんお姉さんがいたり見た顔がいたりとまるで幼稚園の同じ校区みたいな感覚を味わえるのが魅力かなとも思っている😂

まぁなんせ姉が支援級に入るのでどんな雰囲気か見てるのだけど娘にとっては手厚く感じる支援級も息子にとったら途端にレベルが高く感じるのだ。

これは地域、小学校、入る支援学校の特色によっても全然違います。
療育園の親の交流会で耳にしたのですが市立の支援学校だと今の市立の療育園と方針は同じなので通う子供や学校の雰囲気は同じだが
県立の小学部になると途端に精神病棟かの如くかなり重度の子しかいないといった雰囲気になるそうで一般的に支援学校と言われる子でもそこの地域ではほぼ地域の支援級に行くのが主流と聞き驚いた事もありますので。
小学校によっても児童数が少な過ぎて通常級にいながらでも手厚い地域もあり娘がその地域なら通常級を選んでいたかもと考える事もありますので。
千差万別。
そんな中で娘がマンモス校であっても情緒級の多い学校の情緒級で支援が受けれる事、
また息子も医療的ケアが外れて地域か支援学校か迷える事。
とても幸せに思っています。
息子に関しては国立大学附属の支援学校も視野に入れているところです。
受検があり狭き門ですが突破すればかなり手厚く特性に向き合ってくれます。
これもまた医療的ケアがあれば受検資格もない事なので就学前に看護師配置卒業見込みである事は私としては挑戦できるチャンスだと捉えています。🥹✊

息子はまだお話ができない。
来年の夏頃抜管した気管切開の穴の閉鎖オペ予定。
塞がったらもっと喋れるようになるかしら?
ディスカッションができたらトイトレも進むのかしら?
地域の交流級で理解して楽しんで図工や生活の教科を勉強できるかしら?

最近よく歌を歌ってる息子。まだまだ伸び代が半端ないしそれを信じざるを得ない。
地域が一番なんて思ってはいないし
どの道が彼にとって一番良いのかこうやってつらつら書いて頭を整理する。

来年の今頃、就学前検診に参戦しているのかはたまた支援学校に願書を出しているのか
またお付き合い頂ければ幸いです。


いいなと思ったら応援しよう!