見出し画像

気管切開児⭐︎振り返りNICU・GCU時代の記録vol.13

2020年2月8日投稿

息子生後16日目

医師から気管切開を告げられた日。

9時半面会へ
午前中に気管支鏡検査の息子。
7時と10時のミルク抜きで薬で眠らされている。

前日、電話で主治医から検査の説明を受けていたが直接説明を受けて同意書にサイン✍️
担当医から今朝と以前のレントゲンを見せられ
肺は無事に広がっているが気管の細さを心配していて今回の検査で細ければエアウェイしても意味がなく、気管切開が必要になる可能性を言われる。
わたし動揺。
担当看護師さん涙ぐむ←

検査の間わたしは授乳室で搾乳しつつ涙ながらに旦那さんにLINEでその旨伝える。

旦那さん合流して面談。
気管支鏡検査の結果、
懸念していた気管は平均的な太さだった。
安心したのも束の間、ファイバーで見ながらエアウェイする位置を確認したが舌根沈下の沈みが深すぎて有効でないため気管切開が必要と説目を受ける。
担当看護師さん後ろですすり泣く←

わたしたち受け入れがたく、
気管切開に関しての知識が全くなくて声は出せるのかとかプールに入れるのかと将来閉じることは出来るのかとかそんな質問をするも全然頭に入ってこない。
そこで'気管切開=一生もん'なのかなという印象を抱き息子の元へ戻る。

スヤスヤと寝ている息子を見て涙が止まらない。
そのタイミングでピエロ2人組登場、
手を繋がせてオルゴールを鳴らしている。
「Over the rainbow」の音色が響き渡る。
私は向こうを向いて無視。
旦那さんは相槌打つも心の中ではキレていた😂
そして何故か発達の先生とか入ってくるも空気を察してかサッと退場😂
担当看護師さんまた涙ながらに励ましてくる←


そんなこんなでピエロ登場タイミング等ツッコミどころ満載な日でしたが
エアウェイに賭けていただけにそれができないだとか気管切開というワードがあまりにショッキングでたまらずインスタの息子アカウントを作るに至りました🐰

体は元気な私にもこの日を境にガクっと搾乳量が減る変化が起こりました😭

#nicubaby #ピエールロバン #気管切開 #気管支鏡検査 #舌根沈下 #口蓋裂 #ピエロなんなん #overtherainbow #お乳出ろー #検査頑張ったね


気管切開を告げられた日の息子
目元は加工しております
悪しからず‥


この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,703件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?