楽しい若玄米リセットプログラム®結果発表~✨

やっとここに辿り着きましたね。長かった~
一番ここが気になるところだと思います。
結局、痩せたん??体重減ったん??体脂肪率はどーなん??って
ま、体重、体脂肪率も恥を忍んで公開しているので分かっておられるとは思います。

そもそも痩せる、痩せているとは??その定義も個々によって違ってくると思います。要は自分が自分の体に納得ができるかどうかなのかな?
体重だけが減っていたらいいのか?という認識なのか否か。
めちゃ体重が軽くても体脂肪率が高かったら、隠れ肥満ですし見た目もほっそりなのに・・・ってなることもあると思います。
ある程度の体重があっても体脂肪率が低ければ見た目はすっきりしている。そんな捉え方でいいのではないかな~と思いつつ、私もまだまだ体重は減らしたい人なんです💦
(イッテイルコト ト オモッテイルコト チガイマスケド!!)

と、前置きが長くなってしまいました。
それでは参りますよぉ~
(ドキドキ💦💦ハズカシインデスヨ・・・ワタシモ)

かお

画像1

画像2

画像3

【気づき】
○姿勢が良くなっている。
○同じ服なんですが襟元の違い!!に注目を👀
○頬が若干上がっている感じと
○首がスッキリしているのでは?

このBeforeの写真なんですが、これでも姿勢をよくしてたつもりなんです実は!!けどAfterの写真を撮って見比べたときにあれ??Beforeってこんな写真やったけ??と自分でも(・・?ってなりました。
ただ、食べ方を気をつけていただけで姿勢が良くなるって不思議でした。

全身

もう、恥ずかしいのひと言しかない💦
でも、やっぱり結果を見てもらいたくって・・・
公開ですよ(/ω\)
ご精査下さい

画像4

画像5

画像6

画像7

【気づき】
○前姿はさほど変わってない?けどウエスト周辺がちょっと変わった?
○左右横姿をみるとやはりお腹まわりがスッキリ(当社比)
○お尻もきゅっと締まった感じ、お尻のラインが違う

○姿勢がよくなっている
○後姿を見るとやはり腰回りがくっきりしてるかな?
○ぼってと感がない(当社比)


こんな感じでしょうか?明らかにしつこいようですが、姿勢が違う
食べていただけです。

体重と体脂肪率

画像2

体重・体脂肪率はそんなに大きな変化はなし。5日目は喜びましたけどね💦
体重計から離れていた時の数値が気になるところですが、計らなくてよかったのだと思います。
因みにリニューアル期5日目(4/27)の体重は70.3㎏、体脂肪率は41.1%でした。家庭用の体組成計なので目安程度ではありますが、リニューアル期に入り、基礎代謝の数値と筋肉量の数値が上がってきているんです。過去同じ体重の時の数値と比べると明らかに違いました。

お腹まわり

お腹まわりは実は自然な状態と、お腹を凹ませた状態でメジャーリングをするようにということでした。
凹ませた状態を測るのは、やせやすい体かどうかを見るためです。
いろいろな目安というか基準があるんですね。

画像1

2日目にぐんと目標値まで減ったので、よし!!と図にのり目標値を-10㎝の88㎝までに下げましたが、そこには到達しませんでした(´;ω;`)ウッ…
でも、8.2㎝減ったのは凄いって思ったのは私だけでしょうか??
お腹まわりのサイズが減ったことで、丹田(おへその下)に力が入れやすくなり姿勢を正しても以前のように疲れにくくなり、保とうとしてたから腹筋がついたのだと思います。そして、何よりもひたすら噛んで胃腸を動かすという若玄米リセットプログラム®の神髄の成果だと思います。

体温

体温に関しては・・・初日から計れなかったことが残念で仕方がない。
電池がなくなったと思い電池を代えたのに動かない体温計をしばらく見つめていたことを思い出しますね。

画像3

と、いっても体温の変動が激しすぎて私の頭は???状態でした。
体温が上がっていても、お風呂上りや寝る前、朝起きたときの足の冷えは相変わらずありましたから・・・。強いて言えば、たまーーーーーに食べている時に体(主に背中)がぽかぽかするぐらいですかね。
その時は代謝あがってる??とほのか~に思うぐらいでした。
が!しかし!!リニューアル期5日目(4/27)の現在、いやリニューアル期入って3日目ぐらいから犬の散歩中に汗ばむぐらいになったんですよ。
体温の変動があるものの、お風呂上りや寝る前、朝起きた時の足の冷えはなくなってます。
この変化にも今後注目です☝✨

まとめ

まずは自分がどうなりたいかとイメージすることが大事
そして、何よりも楽しむことでよりよい結果がでる。

もうこの二つが一番大事なようなきがします。
そして、忘れてはならないしっかり咀嚼をする!!
あとは、サポートのシニアマスターの方と不安や気になることを共有することかな?

そして、結果は人それぞれ!!痩せたい目的で始めたとしても結果はついてこない可能性がある。けれど、それ以外のところで結果が出るのが若玄米リセットプログラム®。
これは私個人的な意見というか感じたことなんですが、結果が出たところが自分にとって今一番必要なところなのかも知れません。
私は伸びしろというか変化が必要なところが多すぎたってことです(;^ω^)

最後に

衝撃的な写真から始まり、衝撃的な写真で終わった今回の若玄米リセットプログラム®のマガジン。興味を持ってみて頂いた方がおられることに感謝です。私のおぞましい写真を公開したかいもあります。

どんな結果を望まれていたかは分かりませんが、ひとりひとり同じ結果が出るわけではありません。今回は私は健康食育シニアマスターとしてのステップアップで研修という形で若玄米リセットプログラム®を経験しました。
同期の健康食育シニアマスター数人とともに、気づきや不安を共有しながら学び、そして体験することでよりよく今後サポートを必要としてくれる方と一緒に取り組むための研修でした。
けど、研修といえどもやはり今回初めて取り組んだ若玄米リセットプログラム®、私もどんな結果がでるのか楽しみでした。
私も含め一番皆さんが気になる体重の変化は目立ってありませんでしたが、見た目が変わったという大きな変化を得ることができ私的には満足しかありません。
体重という数値は数字であって、それを掲げて外で歩いているわけではありません。基準となるのは見た目、私自身なんだなと改めて思いました。

5月にある研修を受けて、その後モニターさんを募集することとなると思います。もし、興味を持たれたりやってみようと思われた方はまた声を掛けて頂ければと思います。まだ、詳細などは分からないので分かり次第、Twitterでお知らせすると思います。
noteを通して私のことを知って頂いた方に関しましては、Twitterアカウントをもしお持ちであればうーやん(@uyan2131)をフォローして頂けると嬉しいです。ない方はまたnoteの方でも告知できればしようと思います。

6本に渡って若玄米リセットプログラム®について書いてきました。長い長いただただ私の記録日記。本当にお付き合いありがとうございました。
食を通して食の大切さ、そして食べることで元気にそして健康になってもらいたいという思いが日に日に募ります。
情報過多の時代、何を食べるかじゃなくどう食べるかを知ってもらえればと思い今後も活動していける環境づくりを私もしていきたいなと思います。

今回も最後までお付き合いありがとうございました。
今後は、リニューアル期のことを1か月ごとか2週間ごとかどちらかで書いていこうとは思っています。また、その辺りも楽しみにしていただけたらと思っています。

本当にありがとうございました✨
    

                健康食育シニアマスター
                   うーやんこと秋田卯月

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?