見出し画像

2/2ニュース要約

2/2ニュース

🇺🇸
1月製造業ISM予想上振れ
新規受注⬆️⬆️、在庫⬇️

失業保険申請⬆️、継続受給⬆️
→労働市場冷込みの兆し

Q4労働生産性⬆️⬆️+3.2%(2.5%
→FED歓迎のデーター

NYBC決算ミス→個別案件
シチズンズCEO
※他銀への波及は考えにくい

トランプ氏→サウスカロライナ州でも
ヘイリー氏リード

🇯🇵
市況
株式⬇️FOMC利下げ後退→米株安
債券⬆️米金利⬇️、10年債入札無難通過
為替:円高←日本株⬇️←米株⬇️

バイオマス発電所で火災相次ぐ
信頼低下を懸念

あおぞら銀赤字転落
→米商業不動産融資損失増による追加引当金計上

🇨🇳
23年財政収支=過去最高迫る赤字
土地使用権売却収入→2017年来低水準
※今年も支出継続の為リスク

🇬🇧
BOE→金利据置き(▶️⑥、⬆️①、⬇️②
・インフレ見通し引下げ
・追加利上げの文言削除
→短期金融市場利下げ予測変化無し

ベイリー総裁→利下げ検討認める

🇪🇺
ユーロ圏CPI予想上振れ
→利下げ観測不透明に
※市場反応薄い→4月利下げ90%

🇩🇪
ドイツ銀Q4引当金4倍→
米商業不動産損失

🇫🇷
最大銀BNPパリバ→
25年業績目標引下げ

ECB レーン理事
企業収益性、賃金伸びが物価動向
左右する重要なデーターになる

🇸🇪
政策金利据置き
→24年前半利下げの可能性
※昨年より見通し早まる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?