見出し画像

10/6ニュース要約

10/6ニュース

🇩🇪
8月製造業受注予想大幅⬆️
→安定化の兆し

不動産セクター→メルトダウンリスク
超低金利から一変「調整スピード著しい

🇬🇧
反トラスト当局→Amazon、Microsoft
調査へ(一年半程続く

🇪🇺
AI規制→大手有利と🇺🇸懸念
※AIモデル開発方法重視

ECB シュナーベル理事
追加利上げあり得る

🇺🇸
雇用統計堅調は9月まで
10月急落リスク→スト影響、採用の減速

逆イールド急速縮小→リセッション示唆

X有料3種類サービス→試験運用
24年後半までにはCF黒字化→新CEO

政府閉鎖リスク→共和党内紛
・議長選出まで歳出法案✖️
・11/17つなぎ予算✖️

🇮🇳
政策金利据置き→インフレリスク

🇯🇵
市況
株⬇️雇用統計控え
債⬇️30年、40年債入札不調
為▶️ドル高、介入警戒でレンジ

社債発行コスト増波及
日銀政策不透明→金利⬆️⬇️
※クレジットSP高水準

8月実質賃金→17ヶ月連続⬇️
※正常化に動ける状況ではない

🇦🇺
シェブロンLNG→スト再開
価格⬆️

RBA報告→初期金融ストレス増
住宅ローン支払い遅延増の兆し見られる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?