見出し画像

俺の奮闘記 vol.20

俺はやると言ったらやる男だ。カウンターバーン握って晴れる屋。


UR Counter Burn


1 Hullbreacher

2 Brazen Borrower//Petty Theft

4 Snapcaster Mage

1 Stifle

1 Teferi's Response

3 Spell Snare

3 Counterspell

4 Force of Will

4 Brainstorm

2 Pyroblast

3 Burst Lightning

3 Bonecrusher Giant//Stomp

4 Lightning Bolt

1 Engineered Explosives



3 Island

4 Volcanic Island

4 Fiery Islet

7 Ux Fetch

4 Mishra’s Factory

2 Otawara, Soaring City



4 Relic of Progenitus

4 Smash to Smithereens

2 Flusterstorm

2 Energy Flux

2 Sulfur Elemental

1 Force of Negation



・リストそのまま。


晴れる屋レガシー平日大会

R1 bye
ふざけてはいけない。

R2 エンチャントレス
G1 お相手スクリュー気味な感じだったので繁茂と楽園の拡散をEEで吹き飛ばしたのにカーペットから一気にマナベース回復されて草。エンチャントレスのゴールが分からず訳わからんとこにカウンター無駄撃ちしてたらヘルムピース揃って負け。そういうのもあるのか…
G2 エンチャントレス通っちまってブン回られて負け。手数が違う。
××-

R3 魚
G1 火力ハンドをキープして絶好のスタート…と思ったらお相手の肉が多すぎて焼き切れず負け。大漁。
G2 肉を出されて焼いてを繰り返しながらTNN相手にBCGですれ違いの殴り合い。こちらが一手遅れていたもののダメ押しSCM追加でライフレースがひっくり返って勝ち。
G3 またもTNNとBCGで殴り合い。今回もなんやかんやあった挙句ラストに拾う先の無いSCMを放り込んでライフレースひっくり返して勝ち。Flash生物ほんと好き。
×◯◯

2-1(1bye)
晴れる屋、2勝で1000ポイントってマジ?念のためテキストを確認したい。



・全敗でもいいからせめて3回戦やらせてほしい。叶わぬのかこの願い。

・キャノピーランド4枚多くないすか?3枚でも赤マナ源は足りるだろうし、実際2枚以上重なると殴り合いの展開でライフが厳し。さっさと起動してドローに換えちまえって話なんだけど、マナフラ盤面ならまだしも土地に余裕が無いケースも多い。土地24は前提として、キャノラン1枚減らして島inでもいいのかも。まだ全然実戦で回せてないからデカいこと言えないけど、ここはBMOまでに要調整。

・今更ながら、ボルカ5枚()の頃に比べて赤マナが出ずに苦しむ場面は激減してる。キャノラン自体は普通に偉大。

よろしければサポートお願いいたします!いただいたサポートは飲み代に当てさせていただきます!感謝しながら飲み干します!