まつげん

ASD当事者です。

まつげん

ASD当事者です。

最近の記事

メリット>コスト

犬が膿皮症になってしまったので一昨日から薬液を10倍に希釈してお腹を消毒しています。 昨日、シリンジを使って希釈していると 近くにいた旦那に「またやりづらそうなことしてるw」 「片手があいてるんだからシリンジは両手で持った方がいいよ」っと言われたのでそうしていたら今度は…「今は容器を持った方がいいんだよ」と言われる。 その後も手にかけちゃったり容器を倒しそうになっている私をみて「練習しよう!」と手順を言語化&モデルを見せながら教えてくれました。 私…大学時代は動物実験を

    • ASDvsNT 見え方の違い

      http://www.youtube.com/watch?v=C-sBCkHudsQ 3回みたのに20%!(3が△、12が◯、15が◯、16が△)三角をバツにしたら10%だ笑 いつもは語彙力がないから無駄にだらだら説明しちゃう方なんだけど、こんな単純な動画の何を説明するの?って感じで全然わからなかったなぁ。 解説で「ASDの人たちは意味がわからないから関われない」って話があったけど…本当に!その通りなんよね。 この前、旦那と一緒に病院に行った時も 「食事は何時間前に取り

      • 人と物の区別がついていない?

        大人は仕事が忙しいとか予定があるとか言って気の乗らない誘いを簡単に断れるけど 小さい頃って予定がないと思われているので子供が家に遊びにきた場合、絶対にその子と遊ばなきゃいけなくて本当に嫌だった。 しかもうちの親が家にあるお菓子をその子にあげたり、オモチャで勝手に遊ばせたりするので、私はそうされる前にお菓子や大事なオモチャを持ってトイレにこもったり、外に出て行ったりしてたんよね。 外で他の子と遊ばなきゃいけない時でも隙があれば、1人で泥団子作りやBB弾探しに行ったりこっそり

        • 架空の生き物

          クーは…幼稚園の頃に出会った青くて丸い体をした架空の生き物。 普段は日本のどこかでお医者さんをしているんだけど私が困った時にだけクーの姿になってやってきてくれる。 大人やクラスメイトから叱られたり呆れられた時には「みんなよりも成長が遅いだけそれをみんなが知らないだけだよ」と言ってくた。 クラスメイトに冷たいことをして大人から非難された時も「でも僕のことは大切にしてくれるよね 冷血人間じゃないよ」と言ってくれた。 クーは常に私の話を聞いてくれたし、いつでも私の意見を肯定

        メリット>コスト

          自分療育

          誰かの役に立てば…と思い書いてみました。私が自分のためにやっている工夫です↓ 【食事】 レシピを見ずに作れないので毎日レシピを見ながら作っています。調味料を適当に入れるとかは絶対に無理なので分量がはっきり記載されているレシピを選んでます。 夕飯は毎日3品出すとゆー拘りがあるのですが夜に全部を作ろうとすると2時間ぐらいかかるしパニくるので、コンサータが効いている午前中に2品、夜に1品って感じで作っています。 【洗濯】 綺麗に畳んだり干したりは出来ませんが苦ではないです。ア

          自分療育

          子供の頃から嘘つきな私

          わざとウソをついているのではなく 自分がそのウソに騙されているために みんなにウソをついてしまうって感じ。 それで“自分は1番信用出来ないので 常に相手が正しいと思うようにしよう!”と考えるようになってからだいぶ嘘つきが改善されたんだけど、、最近どうしてそうなるのかがわかった気がするの。 だいたい私がつくウソは「◯◯さんが△△っていってたーー」系。多分これら全て自分から相手に質問しているんだけど質問した直後、勝手に相手の言う言葉を想像してしまうの。っで想像の印象が強すぎて

          子供の頃から嘘つきな私

          言葉に引っ張られる

          私「明日の飲み会ってどこであるの?」 主人「◯◯ホテル」 私「なんだ居酒屋じゃないんだ」 「何時ぐらいに帰ってくるの?」 主人「片付けがあるから21時ぐらいかなー 」 私「えっ 居酒屋なのに片付けがあるの?」 主人「だから居酒屋じゃない笑 ホテルだよ」 私「あっごめん多分ちゃんと聞いてなかった」 主人「えっでもさっき自分で居酒屋じゃないんだーって言ってたよ?」 私「あっ…そうなの。じゃあそれも忘れちゃったのかな。」 主人「多分、自分で居酒屋って言っちゃったか

          言葉に引っ張られる

          文字を書く

          小さい頃 「きりん」と書こうとしたら 「きいりん」になったり 「だいこん」が「だあいこん」になったり ってことが多かった。 そして今は「あか」と書こうとすると 「か」と書いてしまうことが多い。 どうしてこうなっちゃうのかといいますと 多分、小さい頃は、きりんの“き”を書く時に 頭の中で「きーーーー」って言ってたんですね。 これを4画目を書き終わるまで ずっと言ってるもんで “い”に聞こえてくるw それで「い」と書いてしまっていたんだと思う笑 っで今は‥ 2文字以上覚

          文字を書く

          勝つことへのこだわり

          みんなで何かのゲームをする時、 多数派の人たちは 誰が勝つのかの 負けるのかってところにも 興味があったり ドキドキ感を共有したりして楽しむらしい!!! 私は自分が勝つか負けるかにしか興味がないので、 みんなでゲームをする理由がずっとわからなかったんだけど そーゆーことか!!って感じ。 だからみんなでゲームをすることに対するモチベーション自体、みんなよりも低いと思うし、出来ればやりたくない。 それでも小さい頃はやらなきゃいけなくて… なかなか辛かったわ。 しか

          勝つことへのこだわり

          異文化コミュニケーション

          「0か100かじゃないから!」とか 「答えは1つじゃないから!」とか 「TPOを考えて!」とか「臨機応変!」とか 「空気読んで」とか 今まで散々言われてきましたけどねぇ 支援者になって これがASDの特徴ではないことに気づきました。 だってこの私が非当事者の支援者に対して全く同じことを思うんですもん笑 多分、自分と感覚の違う相手に対しては‥ 誰もがそうなってしまうのだと思う。 考えてもわからないから‥ただひたすら暗記するしかないの。 だから覚えたところは出来るけど‥ 新

          異文化コミュニケーション

          “聞く”ということ

          プリント学習中、ASDの子が考え込んでいたので 先生が声をかけてヒントを出してあげたのに‥ 「なぜかキレられたー!なんでーーー?!」 って話がありましたが‥私もそんな子供でしたw その子のことはわかりませんけど 私の場合は人の話を聞く時、頭の中でその言葉をおうむ返ししてるんです。 だから何かを考えている最中に話しかけられたりすると最悪なんですよね。聞くってことは頭の中でその言葉をエコーする‥ってことなので考えられなくなるんですよ。

          “聞く”ということ

          ファイルケースバッグ

          そういえばこの前、今まで使っていたメーカーのファイルケースバッグが販売終了になったので仕方なく違うメーカーの物を購入しました。 定型の皆さんは購入後、すぐに使えるんでしょうけど 私の場合は2.3日かけて開け閉めと出し入れの練習します。 立った状態、椅子に座った状態、床に座った状態 ‥バッグが左右どちらにあっても出来るように全6パターンです。主人にお手本を見せてもらいそれを動画で撮って紙に書いて丸暗記して覚えます。 なんでもやり辛いことに自分で気づいて修正出来たらいいんで

          ファイルケースバッグ

          Q.人の気持ちが想像できないのはどうしてですか?

          A.人というか定型発達(TD)の気持ちですよね? TDの気持ちを想像できないのはTDではないからですかねぇ。 一応、人の形をしているので人の仲間にいれてもらってますが結構、違う生き物ですよ。 同じと思うからなんでわからないんだーってなると思うので違う生き物だと思って接してもらった方が楽だったりしますw 他の人は知りませんけど私の場合、定型発達の方と同じ感情でいることが少ないので余計そう感じますよ。そしてTDにある感情が私にはなかったり逆にTDにはない感情が私にはあったりする

          Q.人の気持ちが想像できないのはどうしてですか?

          Q.ASDの人はどうして他人のアドバイスを聞かないのですか?

          A.他人の意見を取り入れたのに上手くいかなかった‥って経験を死ぬほどしてるからです笑 他のASDの方々は知りませんけど、私は1から10まで説明されないとわからない系なのでそもそも理解もしていないのだと思いますw そんなら質問しろよ!って思われるのかもしれませんが‥質問が多すぎてうざがられたり 質問の内容がおかしいので理解していないことが ばれて怒られたり呆れられたりするので “質問すると余計怒られるからわかはなくても絶対に聞かない!”ってことを学習しましたw そんな感じ

          Q.ASDの人はどうして他人のアドバイスを聞かないのですか?

          お風呂あがりのドライヤー

          以前はリビングで乾かしてたんですけど 他の刺激に囚われてなかなか進まず 変な自然乾燥になり翌日の寝癖が酷くなる‥ ってことで刺激の少ない洗面所でドライヤーするようにしたんですね。それで問題なく乾かせてたんですけど‥最近暑くなってきたのでめっちゃ汗をかくようになった。お風呂入ったのに意味ない‥(^^;; っで旦那に相談してみたら 「リビングの扇風機もっていけばいいじゃん!」 って。さすが定型様! っでさっそく昨日 洗面所に扇風機をおいて お風呂あがりにスイッチオン!してド

          お風呂あがりのドライヤー

          新しい物が苦手(幼少時代)

          何度お願いしても買ってもらえなかったオモチャ。 このオモチャが家に来ることはないと思っていたのに仕事帰りの父親が買ってきてくれちゃって パニックになった。 定型さんたちからしたら理解不能なんでしょうけど、私たちは変化が死ぬほど苦手なので めちゃめちゃ欲しいものでも 新しい物が家に入る時は心の準備が必要。 日用品や食品や衣類は予告なしで入ってくるものだと認識しているので不安になったりはしないんだけど。入ってくるはずないと思っていたものが入ってきた時はパニックになる。 この

          新しい物が苦手(幼少時代)