うるしと

塗師として幾星霜。 よりよい漆器とは?いまにそくした漆器とは? そういう疑問から温故知…

うるしと

塗師として幾星霜。 よりよい漆器とは?いまにそくした漆器とは? そういう疑問から温故知新。 資料集めに奔走し積読が常態化。 現状を打破するために何かできることはないかと…

最近の記事

ジャンル別に分けて整理する

図録・伝記・技法書・郷土史・歴史等 分類しながら整理を進めよう。 体系的な漆情報をまとめてある優れた図録。 化学的見地からの漆書。 最も有名な漆の技法書。 古代出土漆器のあれこれ。 漆掻きのこと などなど整理中です。

    • 漆(漆器)に関する私設図書室を

      とある漆器産地にて塗師をしている。 仕事をする上で参考になるような書籍をそこそこ買い求めてきた。部屋を見渡すとそこかしこに雑然と積まれている書籍。何か活用法はないかと思案しながら悶々とした日々を過ごしてきた。あくまで個人的に集めてほとんど自分しか見ることのない資料。興味ある方に見せることが公開できればと思いながら仕事に追われ時間だけが過ぎ去っている。 そこで少しずつですが図書室づくりや蔵書の一部を紹介しながら漆器の魅力等この場を借りて進めてみようと思います。それで後には一般

    ジャンル別に分けて整理する