見出し画像

パンと豆腐ディップ

以前スコーンを食べたときに、クロテッドクリームをつけたらとてもおいしくて、ううむとなったことがありました。
あと、ミルククリームが入ったフランスパンなんかがやたらと美味しくて、でもこってりしすぎていて、すごく運動したときなどでないと、食べていいのだろうか…という気になったりします。
賞味期限の近いお豆腐が、ブラウニーを作ったあとに中途半端に残っていて、ブラウニーの生地を生でちょっと味見してみたのがけっこう美味しかったこともあり、てきとうにディップを作ってみました。
豆腐、オリーブオイル、醤油、胡椒、あと豆乳ヨーグルトも少し入れました。もしかすると、醤油の代わりに柚子胡椒を入れてみたりするのもありだったか、今度少量で試してみようか。

ふわふわした食感が加わるだけで、パンの美味しさが増す気がします。
豆腐はさっと茹でたり水切りしたりすると、よりおいしいクリームになるそうですが、それはまた次回ということで。
クロテッドクリームはカロリーが高そうだし値段も高いので、お豆腐ディップがうまくできるようになったらよさそうです。脂質ではなく、タンパク質が取れるのもポイントです。
またやる気になったら、試してみようかと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?