見出し画像

実績なしでも本業はイラストレーターと名乗っていいのでしょうか?

ほとんど実績のないイラストレーターです

全く稼ぎがないとマズいという家庭の事情もあり
週2日、パートで働いています

イラストを描く時間は減りますが
これは生きてく上では仕方のないことと割り切るしかありません
それなら公務員をしながらイラストレーターをすれば良かったのでは?
と言われそうですね
一つの仕事を続けるのも素晴らしいことですが
初めての仕事は新鮮で、これも新しい人生に切り替えたからこその
貴重な経験で気に入ってます
まだまだパートの収入の方が高いので
何が本業かと分からなくなりそうですね

本業を辞書で調べると
「主な収入源として勤めている職業」
これだとパートが本業?

「本来の仕事と認識しているもの」
こちらだと、自分が本来の仕事と認識しているのであれば
たとえ収入が追いつかなくてもイラストレーターが本業?

職業を聞かれることはめったにないため
特に気にしなかったのですが
最近、とある書類に職業を記載する欄があり
確定申告をしている方でと言われ
イラストレーターと書きました

予想通り驚いてくれますが
「いや始めたばかりで……」
と慌てて言い訳をしてしまう自分が情けない(汗)
まだまだ自信と自覚が伴わないでいます

顔を晒さないこと作家名を使うことで
職業を答える訓練ができていない弊害ですね
慣れないといけないですね

いや、それよりも
本業で稼げるよう引き続き頑張りますので
お仕事お待ちしています