うるえ

夏が終わらない

うるえ

夏が終わらない

マガジン

  • 概念

    まとまらない、散り散りになった言葉の集合体

  • 日記

    吐き出したい

  • 日々の記憶

    吐き出す

  • 写真

最近の記事

  • 固定された記事

あ。

自分の小ささに目を向けたとき 馬鹿みたいだとおもった。 自分の大きさに目を向けたとき 無駄が多いなとおもった。 さいご、こころに目を向けたとき、 あまりに暗い色をしていてよく見えなかったので わたしは掃除しようと思ってその外壁を雑巾みたいなもので荒く擦った 痛くなかったからもっと強く乱暴に擦ったけど こびり付いたその黒々とした汚れは擦っても擦ってもちっとも取れなかったから もう放っておくことにしました。

    • 久々に創作意欲が戻ってきたっていう、なんてことない話

      創作意欲が迷子になっていた。 受験期は逆に、いくらでも湧いて出てきたものが受験が終わってさあ、自由!という時になって創作意欲が家出をしたらしい。 はぁ……何となく予想はしていたけれど、結構凹む。何を描いても納得いかないし、描きあげても本当に描きたかったものじゃないし。 描けば描くほど、苛立ちが募っていた。 受験期にノートに描いてたラフ。それを見て描こうとしてもなんか違う……。となってしまってもう一旦休むしかないと思った。 でも描かなかったら描かなかったですぐ技術が落ちる

      • GWあるにはあるけどとてもゴールデンではない 久々の連チャンのお休みだしキタニさん聴きながら絵描こう

        • 定期的に深い虚無感と底知れぬ絶望を感じるの、やめたい。 人間向いてないです。

        • 固定された記事
        • 久々に創作意欲が戻ってきたっていう、なんてことない話

        • GWあるにはあるけどとてもゴールデンではない 久々の連チャンのお休みだしキタニさん聴きながら絵描こう

        • 定期的に深い虚無感と底知れぬ絶望を感じるの、やめたい。 人間向いてないです。

        マガジン

        • 概念
          18本
        • 日記
          20本
        • 日々の記憶
          17本
        • 6本
        • 写真
          1本

        記事

          決壊

          きっかけはいつも、些細なことだ。 「あ、これ、ダメなやつだ」 いつも通り笑えているはずなのに、涙だけが止まらなくなる。拭えば拭うほど、指の隙間から溢れ出す。 例えば、そう──自動販売機が100円玉を読み取ってくれなかった時。或いは、コンビニでお気に入りのものが売り切れていた時、など。 本当に他愛もないことが、その時々で大きなトリガーとなってわたしを襲う。 そしてそれは大抵、「誰も悪くない」こと。 いつもだったら流せることも流せず、そのことがきっかけで張り詰めていた糸がぷ

          大学受験終わった。

          大学受験が終わった。 第1志望には落ちてしまったけどやり切ったのでわたしの中では満足。 誰になんて言われようがやることはやった。 大学生になってもきっといつもギリギリを生きていくことになると思う。何となくだけど。そんな気がする。 毎日を踏みしめて生きてみたいな。

          大学受験終わった。

          自創作書き殴り

          ただ私が好きなことを好きな人達に言わせているだけの我儘 「僕が生きた証が、少しでも君に残っていればいいんだけれど」 病弱な君はまたそんな弱音を言う。 君の存在?そんなもの、痛いくらいわたしの中にこびり付いているというのに。 かと言ってそんなことを口にすれば何だか認めたみたいになってしまうだろう?卑屈なわたしはそんなことを思う。 なんだかそれも癪なので、わたしはただ黙っておく代わりに「馬鹿だなあ、君は」とぽつりと零した。声が震えた。 君が笑った気配だけが背後に残っていた。

          自創作書き殴り

          既に心は死んでしまったような気さえする

          もしかすると、とっくの昔にもう心なんてものはわたしの中には存在しなくて、 それに気が付かずにいるままなだけなのかも知れないとふと思った からっぽ 空虚 寝たら昨日の「わたしだったはずの何か」の存在を忘れるのも、 あの日あの時の誰かを忘れるのも 誰だったけなあ 貴方は 纏まることなんてない思考をかき混ぜながら描いているこの文も きっといつかのわたしのように ぐちゃぐちゃで、 そこに存在していることだけが確かなものだと思う いつかのわたしのことなんて もうどれだけ頑張った

          既に心は死んでしまったような気さえする

          なんで理系を選んだのか、理系科目の模試の点数が悪すぎてよく先生にも親にも、友達にすら聞かれる。 お恥ずかしながら理由はひとつ。あまりにも下らないかもしれないが。 「数Ⅲ、生物が面白そうだったから」

          なんで理系を選んだのか、理系科目の模試の点数が悪すぎてよく先生にも親にも、友達にすら聞かれる。 お恥ずかしながら理由はひとつ。あまりにも下らないかもしれないが。 「数Ⅲ、生物が面白そうだったから」

          受験のはなし。

          一応これでも受験生さいきん勉強自体にたのしさを見出せている。 その一方で勉強の目的は結局大学受験。たしかに受かって好きな大学に行けたら好きな勉強中心(もちろん一般教養も必要になるけど)の生活ができる。 でもそれまでの勉強の目的は?「受かる」ため? なんだかそれは違うことだけはっきりと分かるけど、何が違うかと問われたらたぶん言葉に詰まる。 合否がすべてなのかどうか合否がすべてだという人は、正直に言わせてもらえば馬鹿なのかなと思ってしまう。 (でもそんなふうに思うのも今だけかも

          受験のはなし。

          希死念慮とたたかっているような諦めのような。

          何だか今更のように死にたいと思う自分がいる。 もう数年前に消し去ったはずの希死念慮はわたしを数年越しに蝕む。気持ち悪い感覚と、同時にどことなく懐かしく安心するような感覚。 本当に人間(というか今の場合わたしという人間)は単純だなと思う。 ほんの、普段なら少ししか落ち込まないことが今はこうしていとも簡単に奈落の底へと引きずり落とすのだから。 わたしという人間は単純だ、という思いと同時にそう簡単じゃないと思っているわたしも居るのは本当に不可解なことだと思う。 今のわたしの気持

          希死念慮とたたかっているような諦めのような。

          結構大きな音とか苦手なんだけど 母はイヤホンをして一度音楽の世界に入ってしまうとずっとノリノリで、時折甲高い声(部屋のドアを閉めノイズキャンセリングのイヤホンをしていても聞こえるくらい)で叫ぶからその度に心臓がドグッとする 誰しも没頭できるものがあるのはいい事なので我慢する

          結構大きな音とか苦手なんだけど 母はイヤホンをして一度音楽の世界に入ってしまうとずっとノリノリで、時折甲高い声(部屋のドアを閉めノイズキャンセリングのイヤホンをしていても聞こえるくらい)で叫ぶからその度に心臓がドグッとする 誰しも没頭できるものがあるのはいい事なので我慢する

          自分の特性について、迷いがあるのでまだ今は公開できないけれど、 初めて文章にまとめてみる事にしました。 正直ネットという本当に広すぎる海に流すのはとても怖い。だからもっと沢山考えて、迷いが消えた時には漂流物として流そうと思います。

          自分の特性について、迷いがあるのでまだ今は公開できないけれど、 初めて文章にまとめてみる事にしました。 正直ネットという本当に広すぎる海に流すのはとても怖い。だからもっと沢山考えて、迷いが消えた時には漂流物として流そうと思います。

          今日は聴覚過敏が少し顕著な日。 袋を開けようとしてここまで頭に響くのは久々かもしれない。 頭に響き渡って飽和している感覚。 ちょっと早く寝よう。

          今日は聴覚過敏が少し顕著な日。 袋を開けようとしてここまで頭に響くのは久々かもしれない。 頭に響き渡って飽和している感覚。 ちょっと早く寝よう。

          実験的なものの記録

          https://note.com/urue___/n/n6aff280a02f6?sub_rt=share_pw ⬆️で書いたものの内容をnoteのAIさんに読み込ませて実験。 試しにSNS用に140字にまとめてもらったものが ⬇️のもの。 https://note.com/urue___/n/n807fb71b9d6e?sub_rt=share_pw 今回は敢えてわたしの手は加えず書き出されたものをそのまま投稿してみた。 確かに簡略化はされている。135字にまで纏めら

          実験的なものの記録

          「イラスト」と「絵」の違いについて、私の感覚で考えてみました。イラストは描く対象を簡略化し、輪郭線があるもの。一方、絵は輪郭線がなく光と影で表現されるものです。この違いに気づいてから、言葉使いを使い分けるようになりました。自己満足かもしれませんが、楽しいです。#note

          「イラスト」と「絵」の違いについて、私の感覚で考えてみました。イラストは描く対象を簡略化し、輪郭線があるもの。一方、絵は輪郭線がなく光と影で表現されるものです。この違いに気づいてから、言葉使いを使い分けるようになりました。自己満足かもしれませんが、楽しいです。#note