見出し画像

ハンドメイド作家始めました♡

こんにちは(o^^o)
最近制作に夢中で、noteの存在を忘れかけていました…。

タイトルの通りですが、
ハンドメイドでオリジナルグッズを作り始めました(^O^)
この一年、体を起こす事も出来ず、ほぼ寝たきり状態で、
ホルモン療法の副作用もあり、
鬱々とした日々を過ごしていました。

そんな中、楽しみといえば、メルカリでお買い得品や昔の貴重な物を探す事で、
特に、デッドストックや、民芸品、遺品整理の物をよく見ていました(o^^o)
最近ゲットしたもので一番のお宝は、
竹細工の一閑張りの塵取り!?
普通に買えば2万円を超えますが、
なんと送料込み2000円でした(^O^)
民芸品ってワードで、誰も「いいね」しておらず(笑)
見つけた時は、かなりテンションが上がりました♡
↓これです。

一生物の塵取りが、かなりお買い得価格で買えました♡

そんな中、出会ってしまいました♡
デッドストックの4-50年前の日本製タイルに。
出品されていた方は、元々、金物の小物入れなどを作られている会社の方で、倉庫の奥から出てきたそうです。
昔金属で出来たピルケースや裁縫箱の蓋部分に貼り付けていたタイルだそうで、
そのレトロな雰囲気に一目惚れして、このタイルで何か作りたい!!と思いました。
ですが料理は今まで沢山作ってきたけど、アクセサリーは、趣味程度に作った事があるくらいで
このレトロで可愛いタイルの雰囲気をそのままに最大限に活かしたものが私に作れるのか??
そう思いながら、ネットで何日も色々調べて情報収集をして、自分が思い描く物にブラッシュアップしました(o^^o)

そして、こういう風なアクセサリーが作りたい!というのに出会いました♡
↓こういうイメージの天然石とビーズのブローチ

そしてでき上がった一作目が

扇型のタイルと丸いタイルを合わせた
お目目のブローチです(°▽°)
全く違う物が出来上がった(爆笑)
オリジナリティ溢れる作品になりました♡

まぁそんな感じで、ここ何日かはずっと集中してハンドメイドしております(o^^o)
また、作品についての想いなどは、
改めて記事にさせていただきたいと思います。最後までお読み頂きありがとうございました♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?