せな、

落ち着かないときは、リラックス。 書いたり、散歩したり、のんびりシタイ。 表現すること…

せな、

落ち着かないときは、リラックス。 書いたり、散歩したり、のんびりシタイ。 表現することこそが、リラックス。 青い空、白い雲、Tシャツの文字、 歩き疲れたときは甘いものがいい。

最近の記事

ひとりごと。

本もジャケット買い的な私であるが、 たまたま、本屋さんで見つけたのはこれ。 , イラスト良し、とにかく読みやすい! 散歩以外でもリラックスできるというか、 家でもできるなと。方法はいっぱいある のだと思わせてくれた一冊。 考えすぎて疲れてしまう人には ちょうどいいのかもしれない、 というのも………。 音に感覚を集中させるの項目がお気に入りだ。 あまくまるく そんなイメージがこの本には 似合うのではないかなと思う。

    • 手触りの良さ

      ちょっと遠出してきた。 いつもは通り過ぎてたが、Tシャツの文字に 惹かれて吸い込まれるように入ったお店。 プリントしてある文字のフォント、触り心地 サイズ感、新しくお気に入りに追加だ。 表面の文字、背面の文字 笑えた! 

      • いい天気だ

        • ほそく、細かく、やわらかく。

          ユーチューブで見つけた。 クリフォード・ブラウン 「Study in brown」 よく聞いてたなと思い出す。 CDのジャケットが渋い、ジャケット買いとは このことかと。 ライナーノーツを読むのが楽しみでもあった 20代、聞いて、読んで、吹いて。 cherokeeのスピード感がたまらない。 リズム感とは? 空気、タイム感、グルーブ・・・

        ひとりごと。

          ブルーハーツは神様だ。

          デビュー曲 「人にやさしく」 頭に浮かんでくるのは散歩中 人が書いた言葉、残してくれた曲 誰かが誰かに、影響を与えている

          ブルーハーツは神様だ。