私の好きなこと

昨日は苦手な同級生の話を思い出し、結局やりたいこと・趣味・好きなことはなんなのかを考えるまでに至らず…。

私にとっては、やりたいこと、趣味、好きなことは難問だと感じている。
街コンとか婚活パーティーに行っていた時、そういうところで必ず話題になるのが趣味の話。プロフにも書かなくちゃいけない。一人で飲みに行った時も、大抵、休みの日何してるの?みたいな話になる。

その時は、趣味・好きなことは、お菓子作りとグルメイベントに行くこと、と答えていた。どちらも好きなのには間違いない。でも、趣味ってどのくらいの頻度でやるのが趣味としてみなすのか、好きなことってだけで趣味としていいのか。●●が私の趣味だ!と堂々とされている方に、私くらいのレベルでは失礼ではないかとぐるぐる考えてしまう。

某番組の、●●大好き芸人ってあると心底羨ましく思う。好きなことを追求して、楽しんでそうだし、知識もすごい。

じゃあ、自分の好きなことはどこまで追求してるのか? 知識はそんなにあるのか? ただ楽しんでるだけの私に、知識なんてあんまりない。
強いて言うなら、お菓子作りは経験値が少しあるくらい。初めて作る人より、少しだけ要領を得ているくらいだと思う。グルメイベントも、美味しかったら理屈なんて激しくどうでもいい。食材等のこだわりとか書いてあったら見るけど、自ら聞くこともないし、ただ目の前の料理を美味しく食べるだけだしなぁ。

というようなことを、悶々と考えているから、わからなくなるのだろうか(笑)
趣味ややりたいことはまだ探すのは難しそうだけど、まずは人と比べず、好きなことを考えてみようかな。

今思いつく、私の好きなこと
・紅茶を飲むこと
・昼寝
・お菓子を食べること
・友達との電話
・新米を食べること
・オレンジの皮を包丁できれいにむいて食べること
・お菓子を作ること
・子どもの布おむつを洗うこと …かな?

人と比べず、自分の基準で好きなことを考えると少し気が楽になった。
やりたいことも、そのうちすんなり出てくるようになるのかな?

ぼちぼちと。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?