見出し画像

新しい教育のスタイル

ようこそ嬉しの森へ。しぃ乃です。

ずっと働きかけていた中間教室を開かれた場所へ。という想いがついに伝わり、ミラクルが起きました。

決して私の活躍とか手柄ではありません。
想い続け、言葉にし続け、何の力が働いたのかミラクッたのです。

今日は早速、中間教室の模様替えをしました。

学校へ戻すことをしない。
中間教室でその子に合った学びで学習する。
先生以外の大人の参加もいつでもウエルカムな場所。
学校に足が向かないときにちょっと寄ってもらえたら学校に連絡して、気が向くまでいてもよい場所。
新しい教育スタイルの中間教室!

もちろん学校に行きたくなったら、学校へどうぞ。
で、辛くなったらいつでも戻れる。
そんな教育方法を実施できる中間教室へと変化いたします。

子どもの心を大優先される先生が配属されましたので、なんの心配もありません。

私は先生のサポーター。
ご用があればいつでもどうぞ!な姿勢で、お手伝いしていこうと思います。

この世はミラクルでできている。

本当に不思議な世界です。

嬉しの森住人 嬉森しぃ乃

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?