見出し画像

【SNK】コラボ解説02【キミヒロ】

 ソシャゲの性質上、サ終後には起動すらできないため、このあたりの文章は当時のスクショやネット上の記事、ぼく自身の記憶を頼りに書いている。なので、もし「これ違くない?」と思い当たることがある場合は、広く世間に対して「間違ってんじゃねーよ!」と喧伝したりせず、そっとぼくにだけ知らせてもらえれば、何ごともなかったかのようにサイレント修正をほどこします、ええ、胸を張って!

 ということで、今回は2018年1月~2月に開催された『餓狼伝説』とのコラボについて。
 この時に実装されたキャラは、テリー、アンディ、ジョー、リョウ、ギース、ビリー、マリー、それに長袖テリーとなっていた(初代のアレ)。一応『餓狼伝説』コラボと銘打ってはいたが、このラインナップを見るかぎり、初代『餓狼』~『餓狼3』までの各作品をまとめてのコラボということになる(詳しくは後述)。しれっと交じっているリョウは、もちろん『餓狼SP』での乱入キャラとしての参戦で、あの専用ステージも実装されていた。
 また、人気キャラの不知火舞がいないのは、最初の『KOF』コラボの段階ですでに実装されていたからである。

 今回のストーリーは、その舞が、自分よりかなり遅れてこの世界にやってきたアンディと再会し、「来るのが遅い! 愛さえあれば異世界にだって来れるはずでしょ!」と理不尽な怒りを爆発させているところから始まる。天下の往来で始まった痴話喧嘩に巻き込まれるエコちゃんとギャル、バットナイトの3人。
 あ、バットナイトっていうのは沖縄出身のヒーローで、何かぐじら4号が描きそうな少年な。

右側がバットナイトこと比嘉くん。沖縄イベントの画像なので水着だけど。

 説得後、舞とアンディはめでたく学園に迎えられ、臨時講師という立場で職員寮で暮らし始めるが、一方、みなのんたち男子チームは、別の喧嘩の仲裁に駆り出されていた。そこでやり合っていたのがジョーとビリーで、ふたりの乱闘によって商店街は滅茶苦茶になってしまう。
 あらたにジョーを学園に迎えたものの、いっしょに来ているはずのテリーはまだ見つからない。さらに、逃亡したビリーの行方もいまだに掴めていないため、みなのんたちはふたりを捜して街へ出る。そんな少年少女たちの前に、ビリーを追っているという謎の女、ブルー・マリーが接触してきて……というのが中盤までの流れ。

 ひとつ面白いのは、このコラボが『3』の開幕直前の各キャラを持ってきているということである。テリーはクラウザーとの戦いを終えて世界を放浪しており、アンディと舞は日本で道場経営、ジョーはムエタイ漬けの日々。つまり、みんなもうギースは死んでいると思い込んでいる。しかし、ギースの生存を知るビリーはひそかに暗躍を続けており、マリーはギースのもとへたどり着くための手がかりとしてビリーを追っている。
 そんな状態のキャラたちが、そのまま『キミヒロ』世界へ飛ばされてきている。だからみなのんたちから、
「アンディ先生のおとうさんの仇のギースって男は、実はまだ生きてるみたいですよ? マリーさんて人がいってました」
 と聞かされたアンディも半信半疑、というかそもそも「そのマリーって人は何者なんだい?」みたいな反応。『3』の前なので、マリーは宿命の3人や舞とはいっさい面識がないのである。
 そういうことを考えると、マリーがいるとはいえ、厳密にいえば今回のコラボ対象に『3』は含まれていない……のかな? 山崎とかいないし。

 いずれにしろ、もしギースが生きているのなら、今度こそ自分の手で……と意気込むアンディと、その悲壮な決意をよそに、「いっしょにゴハン食べましょ!」と彼をずるずる引っ張っていく舞。それを見送って学園の購買に向かったみなのんたちは、京に頼まれた焼きそばパンを買いにきていた真吾とばったり。
 その時、日頃から京のライバルたちを細かにチェックしていた真吾は、購買に出入りしている配送業者がテリーであることに気づく(異世界でも平然とバイトにいそしむサウスタウンヒーロー)。

ある意味、生活がとても安定している風来坊。

 ちなみに、真吾が知っているのは『KOF』世界の年を取らないテリーであり、これまたしれっと配送業者としてはたらいているこのテリーは(もしかするとこれもSNKオンラインショップの4コママンガが元ネタなのかもしれん)、正確にいうと『餓狼』世界のテリーであって、実は『KOF』世界のテリーとは別人である。ここもまた一連のコラボの特徴で、『餓狼』キャラや『龍虎』キャラは、基本的に『KOF』キャラとは面識がない状態で『キミヒロ』世界にやってくる。

 そんなこんなで再会を果たした宿命の3人は、マリーの協力を得てもう一度ギースを倒すために動き出す。蚊帳の外に置かれている気がしつつも、みなのんたちもまた、自分たちの街に暗い影を落とすギースを放っておけないと、テリーたちとともに戦いに向かうのだった!

 ……みたいな?
 結局、テリーたちはギースを倒すことができなかった。ビリーともども逃げおおせたギースは、この世界の暗部に潜伏し、勢力を伸ばしていくことになる。

 ということで今回はここまで。次回のコラボ解説は『KOF』コラボ。
 って、また『KOF』かよ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?