見出し画像

【SNK】コラボ解説04【キミヒロ】

 先日、唐突に『KOF』参戦が報じられた『サムスピ』勢が話題だが、今回は『キミヒロ』の『サムスピ』コラボの解説。2018年4月~5月にかけての開催だった。
『KOF』コラボと同じく、『サムスピ』コラボも実はこれが2回目であり、最初のコラボの時点で、覇、ナコ、半ガルといったメイン級のキャラクターは、ストーリーこそなかったものの(覇王丸vs不動老師の掛け合いのようなものはあった)、すでに実装ずみとなっていた。
 そのため、今回のコラボでは、右京、幻十郎、シャルロット、リムリム2種(通常版&ヒーロー学園制服版)、チャムチャム、天草、そしてミヅキなどが初登場した。そして、ミヅキがいることから予想できるように、今回のストーリーは『真サム』をベースにしている。

 ある日みなのんたちのもとに、彼らの同級生のひとりであり、学園所属のヒーローでもある青野ねね(ヒーロー名「アズキャット」)がバナナを盗んで逃走中との報告が入る。「まさかあの青野さんがバナナ泥棒……?」と、半信半疑ながらも商店街に向かった一同は、青野さんと似て非なる猫耳少女チャムチャムと出会う。先立って学園に合流していたナコルルから、チャムチャムもまた自分と同じ世界の住人なのだと聞かされたみなのんたちは、彼女を異世界からの訪問者として学園に保護するのだった。

 自分やチャムチャムがこの世界に飛ばされてきたのは、何か大きな災厄が起こる予兆だというナコルル。それがどういうことなのか今ひとつピンと来ていないみなのんたちに、学園長・不動老師からの指令が下される。かつてナコルルと同じように異世界からやってきて、不動老師と互角の戦いを繰り広げたという無頼のサムライ、覇王丸の捜索である。
 サムライは、ヒーローや格闘家たちとも違うが、それらに匹敵する戦闘力を持つ存在である。ナコルルが予言した大いなる災厄に備えてサムライたちを学園に集めるため、覇王丸を捜すみなのんたち。
 するとさっそく、河川敷にそれらしいサムライがいるとの情報が寄せられる。駆けつけてみると、そこには確かに髪が長くて刀を持ったサムライっぽい男がいた。

うん、記号としては合ってるね! 髪が長くて銃刀法違反だね!

 とりあえず拳で説得したあと、本物の覇王丸がひょっこりと現れ、血を吐くまでぶちのめした今の相手がまったくの別人だったと知って青ざめるみなのんたち。でもまあ、エコちゃんが治癒能力を持っているので問題なし。
 ともあれ、こうして学園に覇王丸と右京が合流することとなった。

 その後、エコちゃんとギャル、それにイケメンの3人がガルフォードの捜索に出向いている間に、みなのんとトリにも出動命令が出る。だが、それを手伝ってくれるのが、よりにもよって京とK’、そして舞(炎つながり?)。勤労意欲のない不愛想人間エターナル高校生自分が一番強いからみんなオレさまにしたがえというチキン大好きヒーローとが反目し合い、みなのんの心労はMAXに。
 そもそも助っ人がこの3人になったのは、突如出現した謎の氷塊を調査するためだった。その氷塊の中心に少女が捕らわれているということで、みんなでどうにかそれを溶かしてみると、中から出てきた少女リムルルは、別に捕らわれていたわけではなく、姉が助けにきてくれるまでみずから氷の中で身を守っていたのだという。「余計なお世話~!」とみなのんがコンルで殴られたりもしたが、ナコルルが駆けつけて感動の姉妹再会となり、さらにエコちゃんたちがガルフォードを捜してきて、いよいよ学園には客人が増えていく。

 そんなある日。覇王丸がこの世界の酒を楽しんでいるところに、覚えのある気配がやってくる。それは、この世界に来て不動老師と知り合って以降、ひそかに学園のためにはたらいている服部半蔵であった。
 半蔵の口から、因縁浅からぬ幻十郎もまたこの世界に来ていると聞かされた覇王丸は、不動老師とともに幻十郎に会いにいく。
 その頃、覇王丸を求めて怪人たちを無差別に辻斬りして回っていた幻十郎は、同じくこの世界に来ていたシャルロットと遭遇していた。幻十郎の凶刃の前に深手を負うシャルロットと、その窮地を救う覇王丸。このへんのやり取りはいかにもという感じでとてもカッコいい。

覇王丸
 尋常の立ち合いに割り込むのは無粋、……てェのは重々承知の助だがよ。ここは退いてもらえねぇか、幻十郎? ほかならぬ俺とおめェの仲じゃねえか。
幻十郎
 臆したか、覇王丸? ……俺はかまわんぞ? このまま貴様ら全員を斬るのも一興よ。
覇王丸
 おめェならそういうだろうと思ったがよ。……途中で邪魔が入るかもしれねェぜ? おめェだって感じてるんだろ? ……どでけェ魔の気配をよ?
幻十郎
 …………。
覇王丸
 俺とおめェの立ち合いなんだぜ? おそらく二度目はねェだろう。……俺かおめぇ、さもなきゃ両方か、とにかく確実に命を落とすだろうさ。いってみりゃあ、こいつは俺とおめえの、ふたりだけの秘め事ってヤツよ。そこに誰かが首を突っ込んでくるなんざ、それこそ無粋ってもんじゃねェか?
幻十郎
 ぺらぺらとよくしゃべる……まるで都雀だな、覇王丸。だが……よかろう。貴様のその舌先三寸に、あえて踊らされてやるわ。
覇王丸
 へへっ……さすがは幻の字、風流ってモンが判ってるじゃねえか。
幻十郎
 抜かせ、阿呆ゥが……。

 こうしてひとまず幻十郎との戦いは回避したものの、シャルロットは瀕死の重傷。救急車を呼んでも間に合うかどうか判らない。というところへ、実はこっそり不動老師の動きを追っていたみなのんたちがかけつけ、エコちゃんのチート能力でシャルロットを救うことに成功する。

 そんなこんなで学園に多くのサムライたちが集まった。ナコルルの考えでは、彼らはみな大いなる災厄に対抗するために呼ばれたのだという。ではその災厄とは何なのか?
 その名は羅将神ミヅキーー暗黒神復活をもくろむ彼女は、そのために必要な覇気に満ちた魂の持ち主である覇王丸を狙って、いずれヒーロー学園へとやってくるという。ついでにいうと、ナコルルたちやヒーローたちもまた、覇王丸ほどではないにしても、そういう魂の持ち主であり、その意味でもミヅキとの衝突は避けられない、とのこと。
 そして、ついに出現したミヅキは、いきなり学園を破壊しようとその真上から強襲を仕掛ける。しかし、間一髪のところでみずから盾となって学園を守ったのは、正道に立ち返った本来の天草四郎だった。役目を終えて消滅していく天草を目の当たりにして闘志を燃やしたサムライ&ヒーロー連合軍は、ミヅキとの激闘を制するのだった。

『KOF』のコラボとくらべるとボリュームが少ないかな? と思わなくもないが、サムライの季節はまだ終わっていなかった! ということで、次のコラボ解説は『月華』!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?