見出し画像

猫ちゃんが一緒に寝てくれる宿が最高でした

子供のころから猫に好かれるのが夢でした。小さい頃は秋田県の雑種が家にいて吠えられて近づけず、小学生になったら柴犬の雑種を飼ったりとかしたものの、猫となると親の本家にいる猫に邪険にされたり、友人の家にいるらしい猫が押し入れに引きこもったまま見ることもできず、猫カフェに行っても猫にスルーされて悲しい目にあったりとか猫に縁のない人生を歩いてきました。

そのため旅行とかで家を空ける独身男性の自宅にお迎えするわけにもいかず猫に縁のない生活かと思っていたところ、猫と一晩一緒に猫をお迎えするトライアルのお試しという形式でお泊りすることができる宿があるというSNSの書き込みを見て自宅から遠くないということでお宿の予約をしてみることにした次第だったりします。猫にご縁はないけど猫が好きなご諸兄の参考になればと思います。

お宿はご存じの方も多いと思いますが、真鶴駅から歩いて10分強の「まいきゃっと」というところです。真鶴駅の改札を出て右に向かってすぐの信号の横断歩道を渡るのがお勧めです。行くまでの間にコンビニも使えます。真鶴タクシーを過ぎた交差点で坂を下っていくとしばらくして「まいきゃっと」という看板が左上に見えます。見えた場所の坂を上がると目的のお宿の「まいきゃっと」に到着します。

到着すると店主さんが丁寧に説明してくれます。猫をお迎えするトライアルのお試しという形態なので守らないといけない事項があります。まずはトイレに対してお迎えしようとする猫がお迎えした後と同じくしっかりケアをしないといけません。もちろんちゃんとケージにトイレはありますが、そこに外れた場合のケアや、トイレにした場合でもティッシュで拭って汚物入れに入れるケアが必要です。特にトイレから外れた場合は除菌をしっかりした後に消臭もしっかりするという細かいケアが必要になります。特に長毛種の猫ちゃんの場合はお尻に残ったらそちらも拭ったりするケアが必要です。

対応を確認した後に宿にある猫カフェに移動して猫さんと対峙します。私自身は元々猫に好かれたことのない人間なのでしばらくは結構なスルーをされましたが、最終的には勝手に膝の上で休んでくれる猫さんもいました。でも私自身が猫に対して初心者だったため、姉さん猫のマリーさんをお願いしました。お店の評価ではもっとも人間好きでもっともトイレ関係が楽ということもありました。

カフェ内で睨みを利かせているマリー姉さん(右上の白猫)。

ケージの説明やトイレの説明とかを受けてお部屋に移動して、ケージから出てもらって1対1でご対面になるとかなり緊張しているご様子だったりしてましたが、こちらものんびりしているとマリーさんから布団の上で眠そうにしだしたので、とりあえずマリーさんを起こさずにその端で寝るという猫に何か大事なものを占有されるという楽しさを初体験しつつ一緒に寝ていると、マリーさんは本格的に丸くなって寝だしたので端の方でちょっと寒くなりながら一緒に寝ることに。結構お酒飲んだのに嫌がらないのはさすがベテラン姉さんだなー、と思いました。

布団の上で寝込むマリー姉さん。

そんなこんなで寝ていたら、カサカサという音がしたので気が付くといるはずのマリーさんがいません。真っ暗ですが、マリーさんはおしっこのご様子です。その間に寒かった布団を戻すと顔の付近までマリーさんがとととととー、と来てくれまして腕枕に顎を載せて一緒の布団をかぶっておねむりしてくれました。やさしいなー。

奥のトイレから枕までわざわざ来てくれました。

残念ながら朝になりましたが、まだ腕枕に顎を載せて寝ていてくれています。正直感動です。こんなに人に慣れて優しくておとなしい猫は初めてです。申し訳ないですが、起きてもらって昨晩あげそこねたおやつのちゅーるをお礼も含めて差し上げました。おいしそうに食べてくれたのが何よりです。

起きたけど眠そうなマリー姉さん。

その後、マリーさんはまだ眠いのかまぶしいのか布団の上で丸くなって眠ってしまったので、ちゅーるの片づけとか水皿の片づけとかトイレのケージの片づけとかして、着替えとトイレをしたところまだマリーさんが寝ていたので名残惜しいし申し訳ないけど可搬用ケージに入ってもらって、フロントの呼び鈴を押して、汚物入れのチェックとかしてもらってチェックアウトとなりました。本当にお世話になりました。ありがとうございました。

今回はマリーさんはおしっこだけで大きな方はしなかったのもあり本当に楽でした。実は猫ライフを体験するにあたりそのあたりも体験しておくべきだったのかなーとは思いました。でもマリーさんはとてもおとなしく人間に優しく寄り添ってもらえた上にいたずらもしなくて爪も出さなくて猫初心者としては本当にありがたいし助かりました。素晴らしい猫だと思います。猫カフェでは女帝的存在で睨みを利かせているので印象がよくないかもですが、お部屋では気遣いのお姉さんなのでこちらから無理にアプローチをしなければ向こうからよりそってくれるのでお任せするのがいいと思います。

お値段は宿泊料6000円+猫カフェ料金700円+猫ちゃんトライアル料2400円です。猫ちゃんもうひとりだと+2400円です。私はベテラン猫さんに接待してもらったので正直安いと思いました。将来的に難易度の高い猫さんを冷静に対処できるようになれるとお迎えするのもありかもしれませんので、そこを目指して自分自身の人間向けのトライアルができるというのは本当にありがたい施設だと思います。ご興味があればぜひ真鶴まで足を運んでいただきたいと思います。近くにはHUMANS BEERなどいいお店もありますしお勧めです。

ご連絡は以下によろしくお願いします。


ご予約はこちらから。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?