マガジンのカバー画像

最速最短でシネマトグラファーになる。

4
運営しているクリエイター

#動画

シネマトグラファーと言うくらいだから

シネマトグラファーと言うくらいだから

こんにちは、ハワイでシネマトグラファーをしています。『Urara』です。
今日は前回の続きで、フレームレートについて書いて行こうと思います。

私なりのシネマティックな撮影とYoutubeなどブロードキャスト撮影のフレームレートを決める時の参考になればと思います。

シネマ🎥と言えば映画!と言うことで一眼レフを使って24FPS(23.98フレーム)で撮影をするのが、この『シネマトグラフィー』の前

もっとみる
最速最短、シネマトグラファー!一眼レフやミラーレスカメラ、動画を撮る時のフレームレートとシャッタースピードの設定について!

最速最短、シネマトグラファー!一眼レフやミラーレスカメラ、動画を撮る時のフレームレートとシャッタースピードの設定について!

前々回の投稿でも少しフレームレートについて書いておりますが、簡単におさらいです。
フレームレートとは1秒間に何コマの画像を撮って映像を作るかという設定です。ですのでフレームレートFPS(Frames Per Second)と表示します。
昔の映画、Film(フィルム)は24コマで撮影されていた事から、今でも映画は24コマで制作されています。
その為に一眼レフやミラーレスでの撮影も一番FPSの低い設

もっとみる
最速最短シネマトグラファーになる!基本の設定3【ISOについて】

最速最短シネマトグラファーになる!基本の設定3【ISOについて】

今回はISOについて書いていきたいと思います。
このブログは最速最短でシネマトグラファーになる為のヒントと設定の方法など私がハワイでウエディングシネマトグラファーとして活動している中で使えるテクニックなどをお伝えしています。

一眼レフカメラやミラーレスカメラを使ってみたい、または持っているけど使い方がわからない方の為にサクッと簡単に使い方を書いています。
細かな蘊蓄よりもすぐに使えて撮影編集でき

もっとみる