見出し画像

東京のセブンイレブンでクレジットカードを利用してくれてありがとうというお礼のメールを受信した

クレジットカード利用のお知らせだった。
心当たりがない場合、リンクをクリックして支払いをキャンセルしろと。

東京都千代田区のセブンイレブンで18530円利用したことになっているではないか。
いったい何に金を使ったのだ、心当たりがない、セブンイレブンには行っていないし、不正利用か?

早く止めなければ。

ぱっと見て使い込みを疑ってしまった。マウスのボタンを押そうとする人差し指をなんとか抑え込んで、事なきを得た感じ。

不審なメールを受信した

昨日の夜に聞いた話で、偽造マイナンバーカードでSIMを騙し取られて、お金を使い込まれたなんてのがあり、他人ごとではないなと思っていた。そんなところにこのメール。三井住友カードからのメールはすぐに詐欺とわかるが、イオンカードは持っているので少しあせってしまった。
メールは迷惑メールボックスに振り分けられていたので、落ち着いて対処すればよかったのだ。もっとも、最近は、大事なメールに限って迷惑メールボックスに放り込まれていることが結構あるので、内容を確認せずに捨てるなんてできそうにない。

落ち着いて読んでみよう。

不審な点

送信元のメールアドレス

shop@plazastyle.com って何?
イオンカードではないな。
あのプラザか。

この送信元メールアドレスは、偽装?
プラザがこのアドレスを使っているかは知らない。

イオンカードクラシック※会員

「イオンカードクラシック」と「会員」の間に「」が入っている。名称に「」が含まれる企業やサービスなんて、あるかな?
これ一つだけで十分怪しい。
それに、「イオンカード」は知っているが、「イオンカードクラシック」なんて聞いたことがないぞ。

消費支出が発生した

日本人は、クレジットカードの支払いを「消費支出」とは言わないと思う。

その支払いの詳細は次のとおりです。

日本人なら、ここで、「その」という指示代名詞は使わないと思う。

千代田一ツ橋 1 丁目店 (セブンイレブン)

そのような店名のセブンイレブンはない。
2丁目店なら存在する。

以下のリンクをクリックしてクレジット カード支払いの承認をキャンセルしてください。

リンクをクリックさせるやつだ!

URLが怪しい。
実際のリンク先は、イオンの暮らしのマネーサイトのように見えるが、クリックするとどこかに飛ばされるのだろうか。

イオンNET

それ、何?

■ 業務受託会社 ■

イオン銀行の業務受託会社がイオンフィナンシャルサービス?
委託と受託の関係だったか?

クレジットカードの番号が書かれていない

利用したカードの下4桁くらい、書いてあるはず。

次の「よくある質問」を読む。

利用した覚えがないのにカードご利用通知が届きましたが、どうすればいいですか。(イオンカード)

カードご利用通知サービスのメールは「information@use.email.aeon.co.jp」のメールアドレスでお送りいたします。

ということ。
メールの画面に、本物とか偽物と表示してくれたら良いのに、って思う。

暮らしのマネーサイトにログイン

「暮らしのマネーサイト」は、イオンカードの公式サイト。

URLを開く。
もう、どれが本物でどれが偽物か、わからなくなってきた。

ログインの過程で、ワンタイムパスワードを使う。登録済みメールアドレスに送信されたワンタイムパスワードを入力する。

これなら、本物だろう。

⭕️ご利用状況の中の「最近のご利用額」を確認。

また、⭕️最近のご利用で、個別の利用状況を確認できる。

問題のメールにあるような利用は確認できなかった。メールの通知よりも情報のアップデートが遅れることもあるだろう。
って、そもそも詐欺メールなんだって。

次に、「ご利用通知サービス」の状況を確認する。

設定済みだった。メールで利用通知が届くはず。

しかし、これまでに3回しかお知らせを受け取っていなかった。

どういうこと?

メールサーバーが、新手の迷惑メールと判断して、4通目以降を闇に葬り去ったのだろうか。
アプリへのプッシュ通知に変更してみる。

アプリとはイオンウォレットだ。
がしかし、起動しない。利用規約が表示されるので「同意する」をタップするのだが、先に進まない。
この症状、前にもあった気がする。

スマートフォンを再起動する。
だめだ。
再インストールだな。
起動、そして、認証。
番号を登録した電話から、指定された番号に電話をかけた。電話がつながっただけで認証が完了した。
あれこれやって、無事にアプリが起動。

これでどうだ。利用通知は届くだろうか。

クレジットカード利用のキャンセルは、メールに書かれたリンクをクリックしてできるようなものではない

カードの利用のキャンセルは、お店が行うもの。

クレジットカードを利用した場合の返金までの流れ(イオンカード)

https://www.aeon.co.jp/column/20240419_01/

お店とのやりとりで返品や返金となった場合、お店がクレジットカード会社に連絡するのだ。そりゃそうだな。
返金の場合、タイミングによって支払いをキャンセルできる場合と、一旦支払ってから返金になる場合がある。

以上は、自分が利用した場合の話。
不正利用が疑われる場合には、カードの利用を止めるしかない。

カードの不正利用がご心配な方(イオンカード)

https://www.aeon.co.jp/inquiry/fraud_concern/

まず、停止。
次に、新しい番号で再発行(再発行というより、番号が変わるので新規に発行というべきか?)。

「イオンカード」・「イオンフィナンシャルサービス」・「イオン銀行」の名前を装った不審なメールにご注意ください。

https://www.aeon.co.jp/security/anti_phishing/#emailFromAeoncard

⭕️「イオンカード」などを名乗る不審なメールにご注意ください

という項に
・イオンカードではお送りしないメールの特徴
・イオンカードからお送りするメールについて
が述べられている。

とりあえず、利用通知は、アプリへのプッシュ通知にしてみた。
メールで受け取るならば、送信元を「information@use.email.aeon.co.jp」とするメールボックスを作っておいたら良いだろう。利用通知はそこを見る。そして、それ以外の利用通知は偽物と考えれば良いだろう。

決済のキャンセルと利用停止とがある

クレジットカード利用者から見ると、クレジットカード決済後のキャンセルは、お店とのやりとりになる。カード利用者からクレジットカード会社に連絡するようなものではない。
一方、カードの利用停止は、カードの所有者がクレジットカード会社に連絡しなければならない。

不正利用の補償(イオンカード)

次のように規定されている。

https://www.aeon.co.jp/security/indemnity/

不正利用に気づいたら、コールセンターに連絡すること。カード会社が調査して不正利用と認められれば、使い込まれてしまったお金が返ってくるかもしれない。

t.koba

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?